天気は晴れ、日中はぽかぽか陽気で汗ばむくらい。 水温は16度くらいでした。 透明度はなんだか浮遊物がうざくなるほど多くて・・・・・
この時期になると、あちこちで見かけるようになるアヤニシキという海藻です。
それ自体もちろん綺麗なので被写体となるのですが、よく探してみるとウミウシの仲間が乗っていたり、ワレカラモドキやドロミノがいたり、小さな幼魚の隠れ場所になっていたり、たまに、ボロカサゴが擬態いるように寄り添っていたりと、チェックをおろそかに出来ない海藻なんです。
今日覗き込んでみたアヤニシキには、コノハガニがどこからかやってきて隠れているようでした。 コノハガニはうまく擬態するために隠れ潜む場所にあるものを、頭に乗っける習性があるのですが、アヤニシキに隠れればもちろんアヤニシキを頭に乗っけています。
何度かこの組み合わせを見たことがあるのですが、こんなにきれいな体色のコノハガニが乗っかっているのは初めてです! すこしウネリでユラユラとゆれるアヤニシキとの戦いとなりましたが、なんとか写真に収めることが出来ました!
なんだか見慣れない、背中の模様をしたハコフグの仲間だと思って近づいてみると、テングハコフグでした。 図鑑を見ると伊豆半島以南の熱帯域に広く分布しているようですが、泳いでいる姿を見るのは2度と目となります。 柏島では初めてです!
なかなか横を向いてくれなくて、後浜の2番ブイから2.5番ブイの間を2.5往復ほど追っかけまわしてしまいました、すみません。 いや~ 結構いい運動になりました~(笑)
ポレポレフォトコンテスト 投票を受付しております。 どうぞみなさま投票をお願い致します! 盛り上げてください!