タイだより
ワクワクの河口域調査第2弾
前回怪しいハゼの多場所へとへとディンギーを走らせエントリー
勿論透明度は50~80㎝!!
でも、狙いはしっかりしてるので怪しげな巣穴をくまなくチェック!
こんな雰囲気の子が待ち構えてます。
背びれ広げるとさぞかしきれいだと想像できるでしょ?
でも、この子は開かない、いつまで待っても開かない・・・
仕方ないので別の子に移動
観察してると、なんだか体色がすぐに変わるのか?
色の濃い子から薄い子、青いスポットの多い子や少ない子違う種類なのか?
10数匹と対峙してると、あっという間に体色が変わる子がっ!
ストレスを感じると体色が変わるんですかね? 不思議だ!
オスの方が背びれがとても長くて綺麗!
濃いめの色の方が渋さが増すんだけどなあ~
でも、綺麗でしょ~
ファインダー覗きながら思わず「うをー!」って、声が出ました。
メスの方は背びれが短い
*近くにカスリハゼがいたのでめっちゃ威嚇してるの図
自分の頭の中の図鑑では全くの未記載種
もしかしたらすっごい発見だと二人して大喜びして帰ったんですけどね。
図鑑をくまなくチェックしてると
学名 Myersina adonis 英名 アドニス シュリンプゴビー
という種類だということが発覚しました。
いやでも、それにしても良い発見ができました!
次は何が出るかなあ~
クルーズ報告に続く