天気は曇りのち雨 水温は22度 水はやっぱりまだ先日の豪雨の影響が残ってます。
でも、楽しく3ダイブ行ってきましたよ!
キンギョハナダイのチビが出てきましたよ~
今日の子はガンガゼの前にいる子で、忙しそうに餌食べてましたね。
あんだけ食べてたら、そりゃすぐに大きくなりますよね(笑)
イトヒキベラの仲間も繁殖行動が盛んな時期です。
今日はイトヒキベラのオス同士のけんかや求愛をゲスト様が撮影に集中してる時に楽しんじゃいました(笑)
ギラギラ光りながら、喧嘩してるのを見てるとなんかこう、かっこいいですよね。
戦った証? 切れちゃってる尾びれも凛々しいです。
セロガタケボリです。
セロ型って楽器のチェロの形してるっていうことなんですよね。
貝殻がチェロ型なんです。 なんか素敵な名前ですよね~