天気は雨→晴れ→曇り→夜には雷
水温は26度前後で安定してきてます。
透明度は、午前中はいい感じですよ、午前中は・・・・
今年はたくさん出てこないなあ~ なんて思ってると、ニシキフウライウオのちっさい子発見!
ソフトコーラルの近くにいたのでソフトコーラルに後ろからライトを当てて撮影してみようと、やってみたのですが、完全にニシキフウライウオが同化してしまってますね・・・・
大失敗! もう一捻り・・・・
いらっしゃい! 待ってましたよ!
やっと来てくれた、マルスズメダイのチビです。
まだ尾びれの先っちょが伸びてきてなくって、体が硬い感じがしてしまうのですが、もう少しすると、尾びれの先が長くなってめっちゃかわいくなるんですよ~
あっ、ヒメニラミベニハゼもすぐ近くにいるし、パンダダルマハゼやダルマハゼもやっと熱いポイントになりました!!