天気は晴れ。
予想されてた北風もそよそよと微風になり快適な柏島です。
水温は18度くらい、エントリーするとキュンです!
透明度は悪くはないですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/44dbb2a399310095b7bfdd2ba143c78a.jpg)
アマミスズメダイの幼魚です。
サンゴの周りに居たりするので背景を生かした撮り方もできるんですが、
黒く締めても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/3b18fbb4437125f4f75c20d26f6d8847.jpg)
セナキルリスズメのちびです。
ちょいといかつい目つきをしてるんですが、
この角度なら可愛くなる気がするんです、どうでしょう??
もちろん、後のピンクもアクセントに入れるのが肝ですよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/98ad853ed1f97f45675fca632ff51706.jpg)
さて、このアオウミウシ
海藻に乗って交接中
いつもは岩に張り付いてるイメージなんですけど、
こんなケースは初めてです。
しっかりと、交接菅が見えてていい感じですね!