ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

どんどんにぎやかに

2010-05-22 | ログブック

   100522

天気はあいにくでしたが、気温が26度超える陽気でしたので、寒くはアリマセンでした。 

水温も21度を超える勢いで、ダイブタイムもグングンうなぎののぼり~(笑)

画像は、卵を守るフトスジイレズミハゼのオスです。

ちょうど前を塞ぐ様にいるサラサエビを追っ払うのに必死の様子、ファビングをしながらも迫り来るサラサエビへのアタックを繰り返す姿を見ていると、なんだかジーンとしてしまいました。

他にも、パチンコ球くらいの大きさのミナミハコフグのちびすけや、ノコギリハギのチビ、テンジクダイの仲間はもう口内保育を始めているペアや、産みたくってしょうがないんでしょうね、必死にオスに催促しているネスの姿などがあちらこちらで見られてます。

小さなスズメダイの仲間もチョコチョコ見られるようになって来ました。

どんどんにぎやかになってきます、水中はメッチャ楽しくなってますよ~


ダンス???

2010-05-21 | ログブック

   100521

 画像は、先日撮影していた画像ですみません。

実はコレ、テブクロイトヒキヤドカリの激しい喧嘩のシーンなのですが、なんだか撮影してみると仲良く手をつないでダンスしているようでなんとも・・・・ (笑) 実際は結構激しいつかみ合いをしたり、振り回したりと凄かったんですよ~

この後、左の子が綺麗な背負い投げでリングから投げ飛ばされて、右の子の勝ちと相成りました。  

チャン チャン

また昨日、行われた第10回のリーフチェックも無事終了し、6年前の台風被害からの回復しているようすが、目に見えて(数値にも)現れてきています。

後日調査結果として、リーフチェックジャパンのほうに掲載されると思いますので、興味のある方は覗いてみてください。 http://www.reefcheck.jp/

本日は21日ですので、世界の海のブログもUPしました、今回はハナイカについて書いてあります、お時間がありましたらどうぞご覧下さい~ 面白かったらポチッと押してってください。


そろそろです!

2010-05-18 | ログブック

本日の天気は晴れのち曇、一時雨。 水温は20度ですが水深20mを超えると19度に・・・ 透明度はすこし悪い感じ。

   100518

 黄色いウミシダを覗き込むと、居ましたイナズマヒカリイシモチです、そろそろペアリングをはじめもう少し暖かくなると口内保育し始めますね。 

 楽しみです。

      100518_1

こちらは、1cmくらいの大きさのミツボシクロスズメ

イソギンチャクの口の周りでせっせと餌をとってました。 この目の大きさ、なんだかクリクリしててかわいいっすよね~

エキジット前にはキビナゴの大群に囲まれたんですが、それを割って出てきた大きなアオウミガメ、いや~メッチャ絵なるシーンでしたよ~


大きくなりました

2010-05-16 | ログブック

天気は気持ちよく晴れっ! 水温は20℃をキープ! 透明度は今ひとつ良くないですね。

      100516_1

 以前ご紹介させていただいた、アマミスズメダイのちびですが久しぶりに逢いに行くとずいぶん大きくなってました。 元気一杯でパクパクと餌を食べていたので、グングン大きくなるんでしょうね~

 大きくなってしまわないうちにどうぞ(^_^)v

     100516_2

 こちらは、お腹の大きなジャパピグです。

見ているとなんだか変な動きをしていたので、子供が飛び出してくるんぢゃないかと、わくわくしながら待つこと30分まだのようでした、ダイコンが怒り狂う前に退散させていただきましたが、その瞬間を見たかったなあ~


わくわくです。

2010-05-15 | ログブック

天気は快晴から薄曇の空へ

水温は20度をキープ・・もうひと頑張り欲しいところです。 

透明度はすこし悪いですかね。また、この時期特有のアミ類がわんさかでています。

    100515

 アワサンゴの花畑でアカホシカクレエビを発見!

お腹には卵を抱えていましたが、頭の部分にはもう次の卵がスタンバってました。

 他にも、アオリイカの産卵がお盛んになってきたようですし、ちいさなアカホシカクレエビやオルトマンワラエビなど小さな甲殻類も目に付くようになって来ました。

 巣作りに一生懸命なゴンズイやペアリングをはじめたテンジクダイ科の仲間たち、ハリセンボンのお腹ももうずいぶんと大きくなりました、そろそろ産卵???

 梅雨前から梅雨にかけては生態観察が楽しい時期なんです、どうぞ、楽しみにおいで下さい!