ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2013-04-16 16:45:23

2013-04-16 | ログブック

天気は曇り空、水温は19度。
透明度は相も変わらず春霞・・・・

本日は大月町の小学6年生と一緒にアオリイカ漁礁の設置作業でした!

小学生は授業の中で、山と海のつながりを勉強しています。

その一環として、間伐材を利用したアオリイカ漁礁の設置を行っているのですが、

さすがに、海の仲間では難しいので、本業の自分たちダイバーの出番です!

海中にできたヒノキの林にもうすぐすると、アオリイカがたくさんやってきて卵を産み付けます!

水中画像を乗っけたかったのですが、自分はビデオの撮影係だったので文章のみですみません(^_^.)

さて、これからメインイベントの??? 慰労会に行ってきます!!


2013-04-14 20:54:43

2013-04-14 | ログブック

天気は晴れのち曇り 水温は18~19度 今日も海の中は春濁り・・・

1304141

いや~ アミエビがわんさかと居るからいつもは臆病な子なのに

すごい勢いでえさをバクバク食べてましたねえ~

全身出たとこも狙ってみたのですが、むりっす(笑)

動画で撮影したら面白かったのかも?????

 

13041412

スミレコボレバケボリです。

綺麗なヤギの仲間に居るんですよね~ 

柏島では、ちょっと深い場所に行かないと逢えない子なんですが、

ウミウサギガイの好きな方には、たまらない子ですよね~

 

13041413

満開でした!

いろんな切り取り方ができそうですよね?

みんなの個性でいろんな切り取り方をして遊んでもらいたいです!

 


2013-04-13 21:33:58

2013-04-13 | インポート

天気は晴れ、水温は19度、透明度は春濁り・・・・

13041312

この子たちの繁殖期が始まりましたね。

メスをめぐって争ってましたよ、ぐるぐるお互いをけん制しあいながら回って、時々ヒレを全開にして戦ってました。

イソハゼの仲間もメスをめぐってケンカしてましたよ。

いや~ これから生態観察が面白い時期になりますね!

 

13041314

ウミウシもあちらこちらで産卵してるし、ちょっと暗い濁りが入ってても

熱いシーンがたくさん見られるので全然お構いなしですねえ~


2013-04-12 20:43:27

2013-04-12 | ログブック

天気は晴れ! 水温は18~19度 透明度は良い感じの春霞です!

1304121

この時期になると比較的浅い水深で見られる子がポツリポツリと現れるんです。

岩の隙間に逃げ込むんですが、餌を食べたくってなんでしょうか? 我慢できず表にぐいっ!ぐいっと出てくるのをファインダー越しに観察するのが好きなんです。

つい、シャッターチャンスを逃すこともあるけど、楽しく遊んでもらったって感じです!

 

13041212

この時期の風物詩ですねえ~

この時期はハナキンチャクフグやキタマクラなどの小さな子が多いんですよ。

ちょうどウミシダに絡んだこの子に心打ち抜かれちゃいました。

 

13041213

もういっちょ!!

この時期ならでは、アマミスズメダイのチビです。

少し春が澄んだ海の中でもこの光り輝くブルーは素敵です!

さて、今週末は良い天気になりそうです!

少しばかり濁りが気になりますが、これも、恒例行事???

こんな時ならでは! なんて出会いもありますし、楽しんでいきましょう!


2013-04-02 20:34:12

2013-04-02 | ブログ

Photocon

http://www.swantv.co.jp/~naoki.n/vol6/index.html

ポレポレダイブのフォトコンテスト メールによる投票をお願いしてます。
心打ち抜かれた3点のエントリー作品の№と一言コメントを添えて是非投票ください!

フェイスブックのメッセージでも投票を受け付けておりますので、よろしくお願いします。

http://www.facebook.com/naoki.nishimura.56

Photo_2

今回で自分は最後の年となります次世代ガイドの写真展

今年はマリンダイビングフェアー会場内となっております。 
3日間会場に居りますので、遊びにおいでてください!

池袋でお待ちしております!

13oceanshelpa_2

ガイド会のメンバーの写真展 海のシェルパ写真展 開催されます。

サンシャイン水族館を満喫した後、カフェでまったりしながらご覧ください!!

Live_ss_2

4月4日には柏島から東京に出発します!
皆様楽しみにしててください~~!!