ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

極小

2016-09-14 | ログブック

天気は曇りのち晴れ

水温は26度

透明度は良くもなく悪くもなくといった感じ

 

 

ただでさえ小さい

ピグミーシーホース

今日ご紹介して撮影してもらってると・・・・

その奥に

極小の子が!!

 

ヤギの枝と大きさが変わらないくら

3mmくらいですかね?

 

でも、このサイズになってくると

次に探せと言われると

結構プレッシャーかかるサイズですね(笑)

 

 

ベニカエルアンコウです

少し大きかったんですが

そんな時には顔のアップとか

いつもと違った切り取り方を!!

 

さて、さて、台風の進路が気になりますね

どうなるんでしょう・・・・

 

 


胃がキリキリしてるんですけど・・・

2016-09-13 | ログブック

天気は曇り

水温は27度

透明度はまずまず!

 

 

 

次々見つかる

ニシキフウライウオです。

個人的には黄色が好きです。

 

今日は見てるとアオサハギのチビが

ニシキフウライウオの体の突起を

餌と間違えたのか突っつかれて

逃げ惑うシーンが観察できましたよ。

 

見てるこっちは

アオサハギの方が食べられないか

ヒヤヒヤしながら見てましたけどね(笑)

 

さて、次々に発生する台風

16号がどんなコースを通過するのか

なんか胃がキリキリしてるんですけど・・・・

 

 

 


そんなに長くは続かなかったな

2016-09-11 | ログブック

天気は晴れ

水温は27度

透明度は良くもなく悪くもなく

そんなに長く抜群の透明度は続かなかった・・・

 

 

ハナミノカサゴのチビです。

ほんと大きくなっても

泳ぐ姿は綺麗ですが

小さい時も抜群に綺麗!!

 

見とれてしまいます。

 

 

マダラタルミのチビ

 

ずいぶん前にここで見かけたやつなんですが

しばらく見ないうちに

ずいぶん大きくなってました

早めにエキジットした

ゲストさんのカメラで撮影したら

めっちゃ威嚇??

 

 


きれいな海でした!

2016-09-10 | ログブック

天気は晴れ!

水温は27度

透明度は抜群!!!

 

ほんと透明度の良い海でした!

気持ちがいいです!

 

のーんびりサンゴの上を泳ぐのも気持ちがいい!

 

でも、ちっさい子も見ますよ(笑)

 

フリソデエビです。

 

威嚇なんでしょうね

でも、きれい揃えたハサミが

礼儀正しく

挨拶しているみたい(笑)

 

 

 

イナズマヒカリイシモチです。

 

もう、深場に降りて行ったもんだと思ってたんですが

まだ、口内保育している子がいましたよ。

 

まだ、咥えたばかりのようなので

しばらくは楽しませてくれそうです!!

 

 


これも自然現象

2016-09-09 | ログブック

天気は晴れ

台風の影響で少し北風は吹いてましたが

潜れましたよ!

水温は26度くらい

透明度は今一つかな

 

 

ずいぶん水温も低くなってきたけれど

まだ白化しているサンゴがあります。

 

きれいなんですよね~

 

もうすぐ水温も適温まで下がってくるから

死んでしまうことはないのかなと思ってます!

この綺麗なうちに

いろいろからめて撮影したいな

なんて思うのは不謹慎なのかな?

 

いや、

これも自然

楽しんじゃいましょう!!

 

 

と、納得してたら

クロスジイソハゼのちびが!!

 

アワハダキモガニも

見切れてますけどね(笑)