旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

能登よしが浦温泉 ランプの宿

2015-11-06 15:02:20 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

13時45分

パワースポット「聖域の岬」の看板に案内され進んでくると

広い駐車場がありました。

真っ青な海とテレビで見たことのある ランプの宿。

約450年前から続いている 奥能登先端にある秘湯 「ランプの宿」です。

真っ青な海に黒光りの屋根瓦

上から覗いてみるのですが なんとも素敵な景色です(*^_^*)

こんな宿に泊まってみたいなぁ~♪





ここから下を眺めるとランプの宿があります。

右に見えるのが展望台(有料)

ランプの宿が運営しているようで いわばプライベートスポットかな。


青の洞窟に行くのには ヘルメットを着用します。

有料だしソコソコのお値段。。。

迷っていると見学して帰ってきた人達の話し声が。。。。

「ガッカリだよね~ 期待したのに

即 やめることに決定 (笑)






売店には ランプの宿のお菓子などプライベート商品が豊富でした。

 

お土産を少しだけ買って出発

 

 

14時15分

能登半島の最北端「道の駅 狼煙(のろし)」に到着。

こいう字なんだね(のろし)って



ここでも店員さんに聞いてたけど 食堂はこれから先にもないみたい

おからドーナツが美味しいらしいんだけど ご飯が食べたい

駐車場に近くの須須神社の山車が出ていました。



狼煙を出発してすぐ「案山子(かかし)」がたくさん道路沿いにありました。

こういう景色 好きだなぁ



 

海側にゴジラ岩の看板があったので 車を停めました。

それに釣られて 次々に3台の車が路駐をしちゃいました(笑)




どれがゴジラ岩?って みんなお友達(笑)

アレじゃない? みんな観てる方向が逆だった

確かに何気にそう見えなくもない。。。か


 

もう15時 今日のランチはおあずけだね 

 

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


能登半島 見附島(2015年9月車中泊)

2015-11-06 11:26:35 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

前の記事

恋路海岸を出発して12時、見附島到着です。

 

能登半島国定公園 見附島(軍艦島)で~すヽ(^o^)丿

能登内浦の景勝地として 必ず写真がパンフレットに掲載されてますね。

ここも恋人の聖地で「縁結びの鐘」がありました

引き潮時だったので 並べられてる踏み石を歩いてる人もいました。

見附島は珠洲の特産物「七輪(しちりん)」の原材料の珪藻土(けいそうど)で出来ています。

顔が白くて 頭に緑の木が生えて 人の顔みたい。

 

 

娘が5年生の時 あるブランドのモデルを募集していて 

ここで写した全身写真で応募しました。

ハ~イ 採用されてファッションショーに出演しました。

懐かしい思い出の場所です。

 

 

見附島をあとにして そろそろお腹が空いたね~と寄った道の駅

「道の駅すずなり館」

レストランが無い

店員さんに聞いてみると この先は食事ができる店はないとのこと

お腹を空かせながら お菓子を食べながら進みます

 最近は私の家の周辺で 祝日に国旗を揚げてる家を見ることがないです。

なんか懐かしい感じがしたので 車窓からパチリ

どこで昼食が食べられるのかなぁ

 

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ

 

 


恋路海岸(2015年9月車中泊)

2015-11-06 00:31:23 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

 11時30分

恋人の聖地のラブロード 国道249号の「恋路海岸」へ着きました。

ここに来たのは十数年ぶりかも?

引き潮の時は 弁天島に渡れますよ。

夏は海水浴場になるので きれいなトイレもあります。

白い砂浜と奇岩や弁天島 すてきな景色です。

 

 

カップルで南京錠をかけるところって 多いですね(*^_^*)

でも あんまり鍵がないよ(笑)

今なら好きなところにかけられるよ~ いらっしゃ~~い♪

 

ハート型の「幸せの鐘」

子供が嬉しそうに 鳴らしてた

 

 

 

恋路海岸の道路を挟んで反対側に「足でこぐ」 トロッコ列車がありました。

恋路駅⇔宗玄駅までの約300mの小さな鉄道です。

2005年に廃線となった「のと鉄道能登線」を線路を利用してるんですね。

事前の予約が必要みたいです。

 

恋路海岸の周辺には宿も数軒ありました。

お魚料理が美味しいそう(*^_^*)

 

昔 来たときに ここのお店で何か食べたなぁ

何を食べたかぜんぜん記憶にないけど(・。・;

 

海岸線をどんどん進みます

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ

 

 


道の駅 みなとオアシスで車中泊(2015年9月車中泊)

2015-11-05 10:28:18 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

2015年9月21日

昨夜 
能登島から「道の駅みなとオアシス(フィッシャーマンズワーフ)」へ戻ってきました。
ここなら車がいっぱい停まってるから 安心だね (#^.^#)


レストランが営業中は館内のトイレを利用でき
閉館した後は 駐車場の外れにある 公園?のトイレを利用するみたいです。
パパさんは夜中に行ったらしく 暗かったと言ってました。
公園があり 朝の散歩にきている人もいて 気持ちの良い朝を迎えました。


今日は能登を周る予定。
昨夜「道の駅みなとオアシス」とどっちにしようかと迷った
「道の駅なかじまロマン峠」に寄ってみました。
ここも峠の上だから夜は暗いんだろうなぁ・・・

トイレだけお借りしました。。。
イヤぁ~ トイレットPが無いよ
それに 汚れがハンパない(>_<)
ちょっと 酷過ぎだ~
よっぽど、お店の方に言おうかなぁと思ったけど
もう10時前だし あの状態を知らないわけないか。。。
泊らなくて良かった。


能登らしい道を走ります。

なんだろう?
「ボラ待ち やぐら」だって!

上でボラが来るのを待つんですね~

 

 

国道249号沿い 穴水(根木)でこの景色を見られます。
一度途絶えた漁ですが、2012(平成24)年の秋に漁が再開され
現在は根木と中居のポケットパーク 潮騒の道の3ケ所で
ボラ待ちやぐらを見ることが できるそうです。

 のどかな景色です。

                              つづく


能登へ(2015年9月車中泊)

2015-11-04 23:15:18 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

国道160号で能登半島を 時計と反対方向に まわりました。 

 

 

「道の駅いおり」   道の駅があると 寄ってみたくなるo(^o^)o

道の駅の下は海水浴場のようですね。 すぐに出発~ヽ(^o^)丿

 

次に寄ったのが

石川県七尾市にある道の駅「 道の駅 みなとオアシス」です。

「能登食祭市場 七尾フィッシャーマンズワーフ」に

「道の駅 みなとオアシス」は併設されているみたいで

 能登の美味しいものが 食べられると 人気のようです。

駐車場に入るのに 7~8分 並びました。

 

 

道の駅の裏は海 

 

 

館内の魚やで 好きな魚介類を買って 浜焼コーナで焼いて食べられます。

焼いて食べたかったのですが かなりの順番待ちなので アキラメ 

 

 能登ミルク すっごく美味しかったよ~

 

 

道の駅から しばらく走ると「和倉温泉」です

きれいな新しそうなホテルがある 温泉地ですね(*^_^*)

 

和倉温泉の日帰り温泉「総湯」です。

駐車場もかなり混んでいました。

「総湯」は90度の源泉を 熱交換器を設置し加水をしていませんが

ろ過はしているようですネ。

 

足湯を楽しんでる人たちも

 

玄関も りっぱだし 中も広くてきれい (*^_^*)

「総湯」で温泉に浸かっていると 

地元のお母さんが 声をかけてくれました(#^.^#)

せっかくここまで来たんだから

能登島にある「「ひょっこり温泉」に寄ってみたら?と。。。

寄るつもりが無かった能登島・・・だけど

 

でも 能登島に渡るなら。。。 

いつ行くの!!! 今でしょ !(^^)!   って

温泉のハジゴをすることにしました(#^.^#)

 

能登島に行くには 能登島大橋を渡ります。。。

反対車線は

能登島からの帰り車が ぜんぜん動かない

私たちが 橋を渡り道路に出ても まだまだ 渋滞しています。

 

のとじま水族館の帰りの人達なんでしょうか

橋を渡りきるのに 何分かかるんだろう。

 

 

ひょこり温泉 すごく人がいっぱいです。

砂風呂もあって 順番待ちをしている人もいました。

道路の混雑を考えると ゆっくりしていた方が良さそうなので

ここで温泉と食事をして 

今晩は「道の駅 のとじま」で車中泊をすることにしました。

 

 

そう この時は こう思っていました。。。

 

 

 

温泉にゆっくり入り 食堂で夕食をすませ

「道の駅 のとじま」へ向かいました

 

 

途中すれ違う車はぜんぜんいません。。。

道の駅に到着すると 1台だけ車が停まっています。

 

暗いし寂しいし わたし ムリ。。。こわい。。。

パパさんに 他に行こうよ~(-_-;)というと

パパさんも だよなぁ・・・と

やっぱ 寂しいと思ったみたいで 即 駐車場を脱出

あそこなら良いよね~と 来た道を戻ります・・・

それにしても 道路も寂しい(-_-;)

 

 

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


道の駅氷見「ひみ番屋街」(2015年9月車中泊)

2015-11-01 23:33:30 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

富山県氷見市にある道の駅氷見の「ひみ番屋街」は

32の専門店や飲食店があり 寄ってみたかった道の駅です。

道の駅には 源泉かけ流しの天然温泉

氷見温泉郷「総湯」(大人600円)があります。


シルバーウィークという事もあるのでしょう 駐車場もいっぱいでした。


番屋街も人がいっぱい!(^^)!

富山の方の結婚式の引き出物で こういう かまぼこを頂いたことがありました。

お店がいっぱいで 見応えがありますね(#^.^#)







藤子不二雄A氏のグッツもありました。  ↑ こちらは金粉のお店

回転寿司があったので 入ろうと思ったのですが 外まですごい行列。。。

仕方がないので 食べたいものを買ってフードコートでいただいたのですが

テーブルを探すのも大変で テーブルを確保してからパパさんと交代で

食べ物を買いに行きました。

一つ買うにも行列に並ぶようだったので なるべく行列の短い店で買ったので

いろんなものが集結(笑)

パパさんはカレーも食べてたな。。。(*^_^*)

建物の裏は富山湾


 

ひみぼうずくん  頭をなぜると幸せになるそうです(@_@)

なぜる・・・なでる  どっち?

調べてみました

「なでる」が訛って「なぜる」みたいです。

地域でも違うみたいですが・・・みなさんはどちらですか?

私は「なぜる」 パパさんも「なぜる」でした。

明日 職場で聞いてみよ


足湯を覗いてみました。

色んな足がいっぱいありました(笑)


まさか 道の駅にこんなにいるとは・・・

2時間たっぷり

まあ 予定のない旅だから良いんですけど 車中泊だし。。。

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


道の駅カモンパーク新湊から氷見へ(2015年9月車中泊)

2015-10-31 12:42:21 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

道の駅カモンパーク新湊までやってきました。

地図でいうとここ 能登半島の根元あたりです。

道の駅カモンパーク新湊は 白エビの水槽があり 

白エビが泳いでるのをみることができます。

白エビは 世界でも富山でしか漁が行われないんだそうです。


レストランもお土産も白エビのものがいっぱい。




 

 

 

新港を出発

どうしても寄ってみたかった「道の駅 氷見」へ向かいました。

氷見と言えば藤子不二雄でしょ。。。。   シラナカッタ

藤子不二雄A先生の出身地の氷見には

まんがロードもあるようです。



あった!と思ってきた道の駅

「魚座」と書いてあります。

建物の周りを一周してみたけど 道の駅じゃない。。。






道の駅は この橋を渡るみたい

間違ってきた人は 私たちだけでは ありませんでした(笑)


 

てなわけで 橋を渡って「道の駅氷見」に行きます

すぐ ソコだよ~(*^_^*)

 

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ

 


道の駅ウェーブパークなめりかわで車中泊(2015年9月車中泊)

2015-10-29 23:42:00 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

車中泊1日目は 富山県の「道の駅ウェーブパークなめりかわ」です。

到着した時のは夜の9時 金太郎温泉から約20分ほどで着きました。

国道から海側に少し入るので 夜は少し分り難かったです。

 

9月20日

朝起きると車中泊の車が結構 停まっていました。

トイレです。 電気が切れているのか 夜は薄暗かったです(-_-;)


こちらは夜も開いていて「ここで寝られるね~」など話してる

中年カップル?夫婦?がいました




 

屋上で 朝ラジオを持って ラジオ体操をしているお父さんがいました。

久しぶりに 聞いたなぁ~ ラジオ体操の唄(*^_^*)

新しい朝が来た 希望の朝だ喜びに胸を開け・・・

体操のお邪魔をしたら悪いので 体操が始まる前に写真を写して降りてきました。

一緒に体操すれば良かったかな(笑)




防波堤では釣りをしている人達がいます。


今日は向こう側に行くんだなぁ~




ほたるいかミュージアムもありますが 残念ながら開く前に出発する予定。

ミュージアム側にも駐車場があって なかなか広い駐車場でしした。


 つづく      

ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


金太郎温泉(2015年9月車中泊)

2015-10-28 07:43:11 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

17時30分

富山県魚津市にある「金太郎温泉」に着きました。

ここはパパさんが仕事で富山に来たときに 寄ったことがあり

また来てみたい温泉の一つだったそうです。

金太郎温泉の場所が 田んぼと住宅地にあってビックリ(@_@)


日帰り客は「カルナの館」を利用します。


温泉は3時間で1000円。

 

食塩泉と硫黄泉が混合している泉質で白濁湯。

75度前後で源泉かけ流し 大きな露天風呂もあって良い温泉でした

 

今日は まともな食事をしてないけど 間食が多かったのでお腹が空かず

売店から適当なものを買ってきて 夕食がわりにしちゃいました(#^.^#)




休憩室では カラオケ大会

皆さんの歌声を聴きながら ゆっくり休憩しました。

白エビが美味しかったなぁ。

 

さあ、1日目の車中泊 どこで車中泊しましょ(*^_^*)

 

ご訪問していただいて ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
 「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 

                      人気ブログランキングへ


 


道の駅親不知ピアパーク (2015年9月車中泊)

2015-10-27 17:36:52 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

15時30分


道の駅親不知(おやしらず)ピアパークに着きました。

あぁ~日本海だ

ここはまだ新潟県ですよ~

海岸に降りている人達もいます。

遠くに見えている岩は「投げ岩と鬼蹴り岩」

大国主命と赤鬼が岩を投げて力比べをしたという伝説があるそうです。

イカやサザエなどを焼いて売ってて 美味しそうな匂いがしています。

磯釣りや海水浴などのマリンレジャーが楽しめる海です。

散歩しているだけでも気持ちがいいですね。

ヒスイが有名なので 探してる人もいるかも?






ヒスイ 売ってました~(#^.^#)




おさかなセンターには 珍しいお魚も売っています。





 国名勝・天下の険 親不知(おやしらず)は かつて北陸最大の難所と呼ばれました。

断崖絶壁の日本海の荒波が旅人の行く手を阻み わずかな波打ち際を

駆け抜ける際に親は子を忘れ 子は親をかえりみるいとまが無かったことから

「親知らず 子知らず」と呼ばれるようになったと伝えられています。

(パンフレットより抜粋)


ここで食べなきゃ食べれないよ~~というものってありますよね。

お腹が空いてないけど 食べなくっちゃ(#^.^#)




美味しかったです。ヽ(^o^)丿

 

(海亀像ミリオン パブリックアート)

全長6m 重さ5トン 世界一のブロンズ製海亀像です。

子供が滑り台にして遊んでました(笑)


16時過ぎまで休憩して 出発。

金太郎温泉に向けてGO 

 

ご訪問していただいて ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
     応援よろしくお願いします   

                   人気ブログランキングへ

「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿