旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

網代でランチ「漁師家 大次郎丸」(10)

2023-11-11 14:10:55 | JR秋の乗り放題パスの旅

9)からのつづき

熱海駅から伊東線で3つ目の網代駅(あじろ)で降りました。
約1年ぶりの網代駅。


ランチは美味しいお魚が食べたいなぁとネットで調べたお店に向かいます。

駅から歩いてすぐ、海岸に出るので気がついたら目の前は海。
通り過ぎた?
地元の方に尋ねると、やっぱり目的の店を通り過ぎてきたらしい。

途中に行列が出来てる店があったけど、ラーメンさん。
あとで調べてみると「うお静」というラーメン屋さんでした。
東京の繁盛店だった店が網代に移転したそうです。

私達が目指していたのは「漁師家 大次郎丸」さん。
地魚を食べさせてくれるお店で
「いい旅夢気分」などのメディアでも紹介されたお店。


そんなに広くないお店でテーブルが5~6席だったかな?
有名人のサインがいっぱい! 
小泉幸太郎・岩崎恭子・田中雅大・野々村真・児島よしお 
オードリー春日・千原せいじ・かたせ梨乃・いとうあさこ さん等々
Mちゃんが食べたかったアジフライで~す。
食べれて良かったね♥

食事をしていると、6人位の若者グループが入店してきました。
大きなクラーボックスに釣った魚がいっぱいあるようで
捌いて料理をしてもらうようでした。
「この魚は、こうして食べると美味しいよ」
「これは、どうする?」板さんが魚を確認しながら
丁寧に説明していて、とても親切そう。
獲れたての魚、美味しいでしょうね~
 

魚の鮮度が良く、とっても満足なランチになりました。

網代駅からまた熱海方面に戻りま~す!

なんと、網代駅でラッキーな事がありました。
その事は、また次に・・・つづく

富士宮から熱海へ(9)

2023-11-09 11:26:00 | JR秋の乗り放題パスの旅

(8)からのつづき

2023年10月16日


昨日はホテルに戻り、無料のドリンクサービスをいただきました。
ソフトドリンクやソフトクリーム・ワイン・ビール
小袋のおつまみも用意されていました。

アミニティはフロント前に用意されており
シャンプーやリンス・基礎化粧品等がありました。
大きくありませんが5~6人は入れる浴場もあるので
部屋のバスを利用せず、気持ちよく入浴できました。

朝食も小さいながらも無料のバイキングをいただけます。
富士宮に来てるのに、ご当地グルメのやきそばも食べて無い(^_^;)
「富士宮やきそば」はホテルのバイキングでwww
海外の宿泊客の方が日本人より多く感じました。
朝食の時、スープ皿に味噌汁を入れ、ご飯を入れて
スプーンで食べている外国人がいました。
味噌汁かけご飯ですねwww

リーズナブルな価格で宿泊できる「くれたけインプレミアム富士宮駅前」
お薦め出来るホテルでしした。

部屋からは富士宮駅がみえます。
富士山も見えるのですが写真には撮れない角度。
富士山の右横にある富士山のような形をした山はなんという山なんでしょう?
形がとても美しい山でした。
因みに宝永山ではなくもっと、すそ野の方の山
未だに分かりません(^_^;)

お天気が良いので、大きな富士山をもう一度みたいと
街の散策にでかけると、朝市?出店の準備をしていました。


建物が邪魔をして、大きな富士山がみえな~い!
結局、富士山本宮浅間大社まで歩いてきてしまいました。


綺麗な水で、みているだけで癒されます。

富士宮駅から身延線で富士駅へ。
東海道線で熱海駅へ。
人の多さが懐かしい(笑)
東華軒の駅弁食べた~い^^

熱海駅から東京方面に戻る予定でしたが、急遽行き先変更!
乗り放題の切符、今日まで使えます(#^.^#)
この電車で、行ってきま~~~す。



                        つづく

富士山本宮浅間大社へ(静岡県富士宮市)(8)

2023-11-07 14:35:30 | JR秋の乗り放題パスの旅
(7)からのつづき
「富士山世界遺産センター」から歩いて徒歩5分
富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)へ。

「二之鳥居」の門前に「お宮横丁」があり
「富士宮やきそば」や「静岡おでん」などの富士宮のご当地グルメを
楽しむことができます^^
この日は16時を過ぎていたので、残念ながら閉店。
富士山の湧水が自由に飲める井戸がある事も後で知りました。



富士山本宮浅間大社「二之鳥居」
駐車場やバス停があり、駅からも7~8分位なので
商店街を観ながら歩いて来れる距離です。

ここが境内へ実質の入り口になります。
ここからは富士山がとても綺麗にみえます^^

地元の方からは「おせんげんさん」と親しまれてる
全国1300社ある浅間神社の総本山が富士山本宮浅間大社です。

大きな朱の「二之鳥居」の先には石造りの「三之鳥居」



毎年5月に行われる流鏑馬(やぶさめ)祭り
2020年から神事流鏑馬式や武者行列の練行は中止だったそうですが
今年は従来通り開催されたそうです。
輪橋と鏡池 水の透明さがスマホ写真で伝わらないのが残念。。。


楼門(ろうもん)
桜門の手前の石段上にある鉾立石

桜門を潜ると拝殿があります。
巫女さんが通ると、近くにいた外国人が
アニメに出てくる人だ~^^と(笑)
海外の方は日本のアニメで日本に興味を持つ方も多いですね。

拝殿

拝殿の奥にある本殿は浅間造りと呼ばれる珍しい二重の楼閣造り。
本殿の写真を撮ってなかったらしい(^_^;)
奥にちらっと見えるけど(笑)



拝殿の右側から湧玉池へ
御神体である富士山の雪解け水が長い年月をかけ湧き出しています。
奥のピンクの建物は水屋神社です。


水屋神社を参拝する事で竹樋(たけどい)から御霊水を汲むことができ
持ち帰ることができます。
柄杓などはなく、煮沸してからお飲み下さいと注意書きがありました。

湧玉池は富士山本宮浅間大社で一番のパワースポットと言われています^^


湧玉池の赤い橋から神田川へ勢いよく水が流れています。
実はこの場所が市内を流れる神田川の源流にあたる所。
看板には「一級河川 神田川 起点」とありました。
富士山麓の伏流水が豊富な富士宮には湧水が水源となっている河川が
他にも見られるそうです。


「おせんげんさん」の散策を終わり、今日の夕食です。
富士宮に行ったら行ってみたいと思っていた「食事処山下」さん
女性二人で切り盛りしているようでした。
楽しみにしていたお店でした。

が・・・・

開店の時間に入店したので、他にお客さんはいません。
カウンター席の端に座る様に言われ、きっと混むんだろうなぁと
その時点で特に不満はありませんでしたが
バックを横の席に置いた途端「バックはあっちに置いて!」と
奥にカゴのような物がありましたが、大きくないバックで
財布が入っているので、そこに置くのはちょっとなぁと
膝の上に置きました。
(その後もカウンター席にはお客さんはいません)
メニューが無く、壁に貼られているものを注文するようです。
(特に説明はありませんでした)
Mちゃんがアジフライを注文すると
「今日、アジは無いって貼ってあるでしょ!」と
アジフライを注文しようと思っていたMちゃんは
再度、貼紙見直します。。。
1人の方は普通に感じが良いのですが
もう1人は「決まった?何にするの!?」と
イライラ感が伝わってきます。
入店した時から、ずっと怒られている感じです。
次に何か言われたら出ようと、心の中で思っていました。
途中で退店したことないけど(笑)
そんな、怒られてる感じで食事をしたので、美味しいんでしょうけど
美味しいと思えず、店を出ました。
店を出るとMちゃんが
「怒られながら食べた感じだね~」と
「今度何か言われたら、出ようと思ったよ~」と私。
せっかくの夕食は、思い出に残る後味の悪い夕食になりました。

                        つづく

富士宮散策「静岡県富士山世界遺産センター」(7)

2023-11-04 11:36:02 | JR秋の乗り放題パスの旅

(6)からのつづき

ホテルに荷物を置き、散策に出かけます。
「ちょうど富士山がよく観えるので世界遺産センターの
展望台からみると良いですよ~」と教えていただきました。
途中の道からも富士山がよく観えています。

徒歩7~8分で「静岡県富士山世界遺産センター」に到着

富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)の
一之鳥居の横にあります。

富士山をイメージした建物は、
紙の建築で世界的に評価されている建築家・坂茂(ばん しげる)氏の設計。
逆円すい形の建物が正面の水面に映ると、富士山の形にみえます。
もう少し上手に撮ってくれば良かった(^_^;)

静岡県産の「富士ヒノキ」を使用した木格子。

施設の中に入るとらせん状のスロープがあり壁に投影された
映像と一緒に歩き、富士登山を疑似体験できます。

富士登頂!できました(笑)

屋上の展望ホールからは正面に富士山
富士山本宮浅間大社の二之鳥居がみえます。
時間ごとに姿を変える富士山、雲が山頂にかかってしまいました。


富士山本宮浅間大社は、徒歩5分位なので向かいます\(^o^)/
                        つづく


身延線に乗って(6)

2023-10-25 13:56:50 | JR秋の乗り放題パスの旅

今日は甲斐大泉駅を10時40分発⇒小淵沢⇒甲府から
身延線で静岡県富士宮へ。
小海線も空席が多く、ゆったり座れました。
小淵沢駅から中央線で甲府へ。
こちらも、乗客が少なく地元だと考えられない。。。

11時43分甲府駅に到着
身延線に乗り換えます。
時間があるので、改札を出てみます。
山梨県の県庁所在地だけあって賑わっていました。

「CELEO(セレオ)」ってJRの駅ビルなのかな?
八王子駅にもありました。
待ち合わせ時間が30分近くあるので、ブラブラしようと思ったら
心配性のMちゃんが、早くホームに行った方が良いって(笑)
頼りになるMちゃんのいう事を聞いて身延線のホームに向かいます。

身延線の発着ホームである1番ホームにある「かふふ来(幸福)の鐘」
“かふふ”とは甲府の呼び名だそうです。
プレートには下記のように書かれていました。

この 釣鐘は、かつて 甲府駅上りホーム東端のこ線橋下部に吊り下げられていたものです
(1984年、こ線橋撤去に伴い、駅事務室内に移設)。その設置時期は不明ですが、
昭和初期には既に設置されていたと言われています。

また戦後、甲府駅構内の建物が火事になった際に釣鐘を連打し、
大事には至らなかったというエピソードが残っています。
なお、台座上部のレールは、ドイツの ウニオン社が1903年に製造したもので、
甲府駅開業当時使用されていたと言われています。

「かふふ来の鐘」の横にある「煉瓦造り倉庫の壁面」の一部
「かふふ驛煉瓦ひろば」っていうらしい。

身延線ホームは駅のずっと端にありました。
身延線は山梨県甲府駅から静岡県富士駅までを結ぶ路線で
総距離88.4キロ。駅数は39駅。

甲府発12時11分発。
乗る人が殆どいなかった。

のどかな田園風景が続きます(*^_^*)
そんな景色を眺めながら
昼食は、おにぎりを食べデザートはシュークリーム。


駅での停車時間が長くてびっくり!
駅の近くのコンビニにも行けそうwww
のんびりした旅もいいですね~

どこから乗って来たのか高校生男子2人。
一人はひたすら勉強をしてる。
もう一人はず~っと寝てる。
おでこまでメガネがずれてるカワイイ~
これで、差がつくねとMちゃん(笑)


みのぶ駅でも長く停車したのでホームに出てみました。
みのぶまんじゅう買って来れそう(笑)

富士川を眺めながら乗車していた身延線の旅は
目的地の富士宮駅に到着。(15:11)


今日の宿は「くれたけインプレミヤム富士宮」
駅前なのでチェックインをして、時間があるので
部屋に荷物を置き、付近を観光しようと思います\(^o^)/

                          つづく

ペンションプリンスエドワードに宿泊(5)

2023-10-23 14:41:31 | JR秋の乗り放題パスの旅

甲斐大泉駅から真っ暗の歩いて辿り着いたのは
「ペンションプリンスエドワード」
プリンスエドワードというと「赤毛のアン」の舞台ですよね!
カナダで~す!と言いたいけれど、山梨県ですwww

オーナーが出迎えて下さり
「寒いでしょうお部屋を暖めてありますよ~」と
でも、必死に?歩いてきたから暑い(^_^;)

赤毛のアンのアンの家をモチーフにオーナーが設計した
とても素敵なペンションです。
マスクしてるから、一見怖そうだけど、近くでみると可愛いんですよ(笑)

ドライフラワーが見事です。

 

お部屋はちょっと狭いけど、どこも清潔でピカピカで
細かな所まで、素敵です。
パッチワークも可愛いし、ベットカバーやカーテンもこだわりを感じました。
「すごいね~ すごいね~」とMちゃんと主婦目線でみても
すごくきれいなペンションです。

寒いからと、薪ストーブも焚いてくれてました。
今日は宿泊客が少ないとのことで、私たちの他に
若い男の子のグループが宿泊していました。

夕食は提供してないので、ツルヤで色々と買ってきて
食堂でいただきました。
電子レンジや飲み物がテーブルに用意されています。
お風呂も家庭用のより大きく、入り終わると直ぐに
オーナーが掃除をされていて、綺麗好きで気持ちが良いです。
歯ブラシやタオルはありますが、浴衣等の寝間着はありません。

写真だと狭く感じますが、広々しています。

朝食にはパンがいっぱい。
ドレッシュング(ジェノベーゼ)も手作り。
写真じゃ分からないけど食器もこだわっていました。

今日は朝から雨です。
雨の中歩きたくないので、タクシーを呼んでもらおうかと
考えていたら、なんとご主人が
「列車の時間に合わせ駅まで送りますよ~」って!
とても嬉しかったです。

駅までの車中でオーナーとお話しました。
奥さまが体調を崩され、ご挨拶出来なかった事。
庭に大量の丸太があり、薪ストーブ様に割る仕事が
これからの季節は大変らしい。
年配のオーナーさん、とても優しい方でした。



さて、今日も列車旅です。
まずは、小淵沢駅に向かいます。  つづく

小諸に到着!懐古園(4)

2023-10-21 12:53:59 | JR秋の乗り放題パスの旅

小渕沢を10時40分に出発した「HIGH RAIL 1375」は
12時56分小諸駅に到着しました。
約2時間半の列車旅を楽しみました。

駅から歩いてすぐの懐古園へ行ってみます。
正確には「小諸城址懐古園」

普通、お城は城下町より上にあり、天主閣から城下町を眺めると
思いますが、小諸城は大手門より本丸が低い位置にあり
「穴城(あなじろ)」です。 小諸城址懐古園の歴史はこちら

小諸城の正門にあたる大手門は懐古園の中ではなく
駅から2~3分歩いた場所にあります。
門の上に部屋があるのって珍しいですよね!
2階は資料が展示されていました。
昔はこの部屋が3階だったそうです。


大手門を少し駅方向に戻り、地下道をくぐると「三の門」
懐古園の入り口になります。
動物園・児童遊園地もあるようです。

桜や紅葉の名所。
紅葉はまだ先ですね~


懐古神社をお参りしました。


天守台跡



水の手展望台
千曲川を眼下に見下ろせる展望台。
千曲川の断崖の上に築かれた小諸城の監視台でした。
小諸城の本丸・西の守りは、千曲川が深く削った谷
北は地獄谷という深い谷に守られた天然の要害で
背後はこの千曲川の断崖で守られる後ろ堅固の城だったとか。



懐古園を散策後
小諸駅に戻りスーパーツルヤ小諸店まで(5分位)歩いて行きました。
先月の旅行の時に寄った軽井沢店で買った
ジャムやドレッシングが美味しく、娘からも頼まれてましが
軽井沢店と比べ、小諸店は品数が少ない(^_^;)
軽井沢店は観光客が多いので、品数が全然違いました。

14:58発の小淵沢行きに乗って、今夜の宿がある
清里の隣の駅、「甲斐大泉」へ向かいます。


さっき乗った「HIGH RAIL 1375」より速度が速い気がします。
HIGH RAILは動物避けの為、警笛を鳴らしながら走りましたが
警笛も鳴らさない・・・
あの警笛は観光向け?だったのかな(笑)

乗客は地元の方や、農業実習生のような若い外国人。


17時17分 甲斐大泉に到着しました。

駅からペンションまで徒歩15分位らしいいので、駅から歩きました。
この季節、日暮れが早く歩いているうちに、真っ暗!
歩くにつれ、街灯がなく、真っ暗に・・・
すぐ近くにいるはずのMちゃんも見えない(^_^;)
まるで、善光寺の胎内巡りをしているよう。
日ごろ、家で電気を消しても、外でも真っ暗ってないんだな~と
つくづく思いました。
怖くなければ、逆にすごい体験。
月明かりも無く、星も無く・・・
スマホのライトを頼りに歩き
15分どころか、30分位歩いたように感じました。

灯が見え、ペンションらしき建物があるけど
看板にスマホのライトを照らし確認!
やっと今晩の宿に到着しましたホッ
                       つづく


                    

小海線観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗って(3)

2023-10-19 11:48:20 | JR秋の乗り放題パスの旅

山梨県の小淵沢駅で時間を潰し、やっと10時40分発小海線の
観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗りました。
今回はこの列車に乗ることが、一番の目的(*^_^*)

先月の旅行で、JRの最高地駅「野辺山駅」で列車をみてから
この路線をのんびり乗って景色を楽しみたいなぁって。。
みたのは普通列車だったけど(笑)
山梨県小淵沢から長野県小諸までの列車の旅、しゅっぱ~つ!

 


全席指定(840円)今日は満席。
乗客の方がいるため、写真は撮れないので
座席の写真はJRのHPから。

私達が座った2号車のリクライニングシート 

本当は窓側を向いてる席を予約入力してたんだけど
ネット予約の最終画面で、モタモタしてるうちに、
その席が埋まってしまった(^_^;)
1週間前なのに予約が出来ただけでもラッキーでした。
 
「天空にいちばん近い列車」
列車内にプラネタリュームがありました。
車内Wi-Fiもあり、星や宇宙に関したコンテンツがあったり
この本も乗車中に借りられます。


清里駅では停車時間があるので、みなさん降りて
写真を撮ったりしていました。
次の野辺山駅でも停車するので、駅の外に出たりできます。
さすが観光列車!速度もゆっくりのんびり。
 
そろそろ駅弁タイム!
私は「高原野菜とカツの弁当」
Mちゃんは「八ヶ岳高原の鶏めし」
小淵沢って駅弁が人気らしい!
 
でも、私は。。。かな。生野菜は美味しかったけど。
駅弁、楽しみにしてたんだけどなぁ。
Mちゃんのは、普通だって言ってた。
 
「HIGH RAIL1375」は「エキナカ」で事前予約すると車内で
特製弁当を受け取れるサービスもあります。
これも丸政さんのらしいです。


飲み物やおつまみ、物品の売店もありますよ(*^_^*)

乗務員さんが写真を撮ってくれました。
Mちゃん、お弁当持ったまま(笑)

長野県に入り佐久穂町観光協会の方から車内で
地元のプレゼントをいただきました。
頂いたものの中にトイレットPも入ってました(笑)
イメージキャラクターの「しらかばちゃん」
旅の途中で、かさばるけど連れて帰るよ(笑)

山梨も長野も海が無いのに「小海」って海が付くのって
どうして・・・
車内で説明アナウンスがありました。

八ヶ岳が水蒸気爆発を起こし、崩れた土砂が千曲川を堰き止め
いくつかの湖沼(海)ができました。
水が引いたあとも地名として残ったそうです。


雲は厚いけど、雨予報だったのに雨に降られなくて良かった。
北海道のような景色で最高! 美瑛?富良野か(笑)

キャベツ畑がすご~い!
「キャベツ畑であおむしが~♪」頭の中で歌ってた(笑)
                      つづく

「秋の乗り放題パス」八王子から小淵沢(2)

2023-10-17 15:52:06 | JR秋の乗り放題パスの旅

秋の乗り放題パスを使って出かけようと考えたのが
出発の1週間前、鉄道旅はド素人の私。
乗ってみたい列車があったので「えきねっと」で検索してみると
まだ多少の空席がある。
スマホで並びの指定席(2席)を押さえました。
誰も誘って無いのにね~(笑)

最初にMちゃんに連絡すると「行ってみた~い!」と
即OK!の返事。

今度は秋の乗り放題パスを買わないと!
購入はみどりの窓口や旅行会社らしいので
最寄駅のみどりの窓口へ行き無事購入完了!



それから、ネットでJRの路線図をみて・・・
行程や宿探しでバタバタでした。

そして出発当日で~す。
早朝に自宅を出発、まずは八王子駅へ。
6時35分 八王子駅発の松本行で小淵沢へ向かいます。

八王子駅始発なので座りたいと、
少し早目の20分前に乗車口に並びました。
その段階で前に1人、後ろに7人位の人が並びました。
2番目の乗車なので進行方向左側のボックス席窓側に
私たちは無事に座る事ができました。
八王子駅で、すでに立っている人も結構いて
高尾駅からは、もっと乗客が増えてきました。
登山の装いの人が多いです。
大月駅で降りる人が多く、殆どの人が座れたようでした。

朝から曇っていましたが、少しずつ青空が見え始め
富士山も見えました。
駅名も面白いwww
「勝沼ぶどう郷(かつぬまぶどうきょう)」駅や
「山梨市(やまなしし)」駅
長い駅名ですね。誰が考えたんだろうwww


普段は車ばかりなので、中央高速のPAと同じ名前の駅があると
あぁ~あの辺りかぁ~なんて思いながら、
車の車窓とは違う景色が新鮮。
普段乗る電車と比べると、駅の停車時間も長いし
スピードもゆっくりで旅気分(*^_^*)

約2時間30分の乗車で9時02分 小淵沢駅に到着しました。
目的の列車は10時40分発



待ち合わせの時間は長いのですが、小淵沢駅で
駅弁を買ったりウロウロしようと、待ち時間が多いのは
気になりませんでした。

駅弁を購入するため、一旦改札をでます。
駅蕎麦店からいい匂いが漂っています。
階段を下り、駅弁を求め「デュオレール」へ。


小さ目のコンビニ程度の広さの店にイートインスペースやお土産や
駅弁が販売されていました。





駅前には他にコンビニ等の店は無く、観光案内所がある程度です。
もう少しお店があるのかと思っていたので、時間を潰すため
コーヒーをテイクアウトし、蕎麦店の奥にある休憩室で
線路を眺め通過する「特急あづさ」や「特急かいじ」を眺めていましたが
在来線より特急の方が多い?

小海線10時40分発の「HIGH RAIL 1375」が
入線してきました。
この観光列車に乗ってみたかったんです。


小海線ハイレールの様子は次回につづく\(^o^)/


JR秋の乗り放題パスを使って(1)

2023-10-14 08:44:00 | JR秋の乗り放題パスの旅

2023年10月14日
JR「秋の乗り放題パス」を使って列車旅に出かけてきます。

「秋の乗り放題パス」とは
全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及び
JR西日本宮島フェリーを
連続した3日間乗り降り自由の乗車券が
大人7850円で利用できる切符です。
利用期間は10/7~10/23です。
他に北海道オプション券もありますよ~。
詳しくはJRのHPでご確認ください。

 



「青春18きっぷ」や「大人の休日倶楽部パス」も
すごく興味があるのですが、鉄道旅は全く素人で
鉄道の路線図や時刻表をネットで検索し
なんとか3日間、鉄道旅が出来るルートを考えたけど
どうなる事やらwww

早朝自宅を出発し、八王子駅に無事到着しました。
ここから中央線に乗り、列車からの車窓の景色を
楽しみたいと思います。

ブログの更新は多分、無事に家に帰って来れたら?
来れるはず(笑)の予定です。
コメントの返信も帰宅後にさせていただきます。
無事にミッションクリア出来ることを願い行ってきま~~す\(^o^)/