2004年9月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/6a87bcfee01d769dcff8cfa83008c96e.jpg)
層雲峡からロープウェイとリフトを乗り継ぎ大雪山の秀峰である黒岳へ向かいます。
紅葉にはまだ少し早いのですが、紅葉が始まってきていました。
空気は秋の香りがします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/296b4f5ce493648746e3c6ecba96e08b.jpg)
ふもとに層雲峡温泉がみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/38d8f3625949a455aceb7346ad8c5e6c.jpg)
次に向かったのは旭山動物園 (旭山動物園1:15)
かわいい♪の一言です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
旭川市内に入り「梅光軒」へ、ここのラーメンのお味はわが家好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/cd90d0d4b20e8ccb48df2d6a68b32fe3.jpg)
味噌ラーメン
醤油ラーメン
ここからは美瑛です。
青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/8c958f8a9f93b96c6d66953941aa0c0d.jpg)
美瑛川
黄金色の畑
美瑛駅
ベベルイを抜け
今日のお宿「星人の宿ペンション和田 」へ向かいます。
車から見た夕陽
「星人の宿ペンション和田 」
今日の夕食です。
この他にもデザートの他あと数品ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/0b60846d2beecbb3ad136772a97a5d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/40fc45939a9051f90d25014a7e5e749b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/d61abaade98d208e2ab5305afa3a9bb9.jpg)
新鮮な野菜と手作りのお料理はとっても美味しく リピーターさんが多いのが分かります。
五右衛門風呂があり、予約をしておくと入ることができるので
娘と2人で入りました。
食事が終わり 外に出てみると目線の高さまで星が綺麗に見えます。
これにはすごく感激しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ペンションでバイトをしているという娘と同い年の男の子が
懐中電灯で星を照らしながら、神話のお話などをしてくれて意気投合。
ずっと星空を眺めながら世間話をしたりして楽しい夜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/c25d86befdedf225fa72500faa53827b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/90476f4b90f3e2411bf50aafe9dc2a4d.jpg)
お部屋はちょっと狭かったけれど
館内の所処に可愛い手作りのものが飾られていました。
朝食はバイキング お野菜が本当に美味しかった♪
ペンションの外には羊が飼われています。
この子達、すごくなついていて可愛いんです。
ペンションの周りは何んにも無くってこんな景色
結局この日、一番最後まで宿にいたお客さんになってしまいした(笑)
ご訪問 ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_himawari.gif)