宿で海鮮料理になるのでランチはラーメン。
熱海で人気のラーメン店「雨風本舗」へ。
初めての訪問です。
雨風と書いて「あまから」と読みます。
11時オープンでオープン直後に行ったのに、外には8人位並んでいました。
建物は年期が入っており、カウンターのみで、7~8人位しか入れません。
駅から3分位で、あの熱海プリンの前にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/130fb4c557ba620d2f6dc411aec551f2.jpg?1658379888)
順番がきて注文したのは、私が醤油ラーメン、娘がネギラーメン。
スープの色が濃くて醤油色(笑)
麺は少し太めの縮れ麺です。
麺がスープに絡み美味しく食べていたのですが、最初は感じなかったけど
終わりの頃になると、少ししょっぱいかな。。。
でも、とっても美味しかったです。
半チャーハンも頼んでる方も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/da1e84cf5002cdb132726b13ad54b924.jpg?1658379902)
デザートは「温泉まんじゅう」
温泉まんじゅうのお店は数軒ありましたが
「こしあん」のお店で買いました。
蒸かしたてで、アツアツのホッカホッカ(*^_^*)
お茶が飲みた~い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/4ff9aab7a8aac3f47f36da168916a1ea.jpg?1658379914)
ラーメン食べて温泉まんじゅうを食べたので、腹減らしに
熱海から1駅隣の「来宮神社」まで歩くことにしました。
約15分位です。
途中にいたワンちゃん!
最初、遠くから見た時は倒れてるのかと思いました。
時々、起き上がって周りをみて
寝るときは上手に枕に頭をのせるのよ~このワンちゃん
歩道の真ん中に堂々と寝ています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/d73459856c4d4db31b684acb3e2bbfbd.jpg?1658379923)
熱海はプリンばっかりじゃなくて、七湯めぐりも楽しいですよ。
今回は通り道にあった「野中の湯」だけみました。
温泉たまごが作られるところもありますよ。
確か、その近くに日本初の公衆電話もあるので
散策すると楽しいかも。
私が行ったのは何年も前なので、新しい情報調べて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/d8544331e9ab267d63f8321961e280a4.jpg?1658379937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/e147559213f05ce30dfaebde47210d25.jpg?1658379949)
熱海の街が一望できました。
まだ再建できてない建物もありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/697808d77dc65273451f76922275bac3.jpg?1658379959)
このトンネルを抜けると来宮神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/697808d77dc65273451f76922275bac3.jpg?1658379959)
このトンネルを抜けると来宮神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/c64d84b1f0bac28e578993201dd4efb7.jpg?1658379968)
来宮神社みえてきました。 つづく