旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

秋田 竿燈まつり (2014・8・3)

2014-11-04 09:54:18 | 車中泊で東北夏祭りへ2014年8月

2014年8月3日

田舎館村の田んぼアートの会場から、「竿灯祭り」が今日から行われる秋田へ向かいました。

「秋田自動車道」を走行中に竿灯祭り実行委員会へ電話をかけてみると

18時から交通規制があるので、その前なら、「秋田中央インター」で降りると会場まで車で行けるとのこと。

ナビを秋田県庁に合わせ、秋田中央インターから約15分位で、山王大通りに到着。

案内板も出ているので、迷うこともありませんでした。

山王通りには、すでに祭りを待つ人たちが場所取りで座っていました。

秋田県庁の横の裁判所?の駐車場にもすんなり駐車できました。

駐車料が無料なのが嬉しいですね。

(17時過ぎに到着)

 

上の写真は、秋田で有名な「ババヘラアイス」です。

ババ・・・おばちゃん ヘラ・・・しゃもじ

で、コーンに盛ってくれるアイスで秋田では、道路沿いや観光地でよく見かけます。

 


私たちも、歩道の見やすい場所に、用意してきた、アウトドア用の小さめの椅子を出し観覧場所を確保。 

ビニールシートで場所取りをしている人達も沢山います。

出店も沢山出ているので、ビールや食べ物を買い、開始の時間を待ちました。

ビールがおいしい

道路の中央と反対側には、桟敷席があり、観光バスが何台もきて、観光客を下ろして行きます。

 

山王通り(竿灯大通り)の約800mに約260本の竿灯が演技を見せてくれます。

竿灯の高さ12メートル、ちょうちんがぶら下がった重さは、約50キロもあるそうです。


竿灯をゆっくり起こし、笛や太鼓の音にのって、竿をどんどん伸ばしていきます






手のひらや肩、腰の上でバランスをとりながら「ドッコイショ ドッコイショ」の

掛け声とともに見せてくれる演技は、すごい迫力

バランスを崩して倒れてしまった竿灯のちょうちんに、再び炎をともしたり

思わず、観ている私たちも「ドッコイショ ドッコイショ」掛け声をかけます


写真が下手で、この迫力が伝わらないのが残念。。。


子供達もチャレンジしてます


竿灯まつりの最後に、ふれあいの時間がもうけられて、色んな竿灯と記念写真を撮ることができます。

恥ずかしがりやの、このお兄さんは、後ろを向いて顔が写らないようにしてしまいましたが

一緒に写真に撮ってくれる方もいますよ

いろんな、竿灯と写真を撮ってもらいました。

提灯と人が並ぶと、提灯の大きさがわかるでしょ


秋田竿灯まつり、大満足でした

ぜったいまた来たいです


「ババヘラアイス」も、もちろん食べましたよ~ё ё




少しとけちゃったけど、可愛いお花みたいでしょ。


秋田県庁の「なまはげ」


秋田県庁では、臨時のトイレを開けてくれていました。

県庁の方がすっごく親切でした。




東北のまつり・・・ハマってしまいます。

 

                                       つづく

更新の励みになります。クリックしてネ   人気ブログランキングへありがとうございます

よろしければ、「足跡コメント」もお待ちしております(^^)/





コメントを投稿