安芸の宮島から津和野へ移動しました。
津和野で一番印象に残った鯉です
鯉が印象に
だって、す~~~ごく太ってってまるで赤ちゃんがお腹にいるみたい(笑)
津和野の水路に泳いでる錦鯉。
地元では餌をあげてないそうで、観光客が買ってあげる餌で育っている
地元経済にやさしい鯉ですね(笑)
津和野は水路に泳ぐ鯉や、この季節には咲いていなかった花菖蒲も有名です。
町民が住んだ町並みと殿様通り、まったく印象が違います。
ちょうどこの交差点で分れていました。
津和野のメインストリートを散策しました。
小京都のようでした。
紙で作ったお皿が可愛かったです。
津和野のお菓子といったら「源氏巻」ですね。
かすてら生地に餡が包まれている和菓子でお値段もお手頃です。
お店によってお味も違うようです。
もちろん買ってきましたよ~
津和野を散策し、山口宇部空港へ。
小さな空港です。
17時40分発のANA。
びっくりするほどガラガラ(笑)
ママ友と2泊3日の旅とっても楽しかったですヽ(^o^)丿
最後までお読みいただきありがとうございました。
この次の週末は熊野古道へ行ってきました。
その旅行記は、また次回に
2007年に、津和野まではツーリングしたのですが、
何故か萩に立ち寄らなかったことを、今考えたら悔やみます。
お友達との旅行、美味しいもの食べてお話も尽きなかったのでしょうねぇ。
次回の熊野も楽しみにしています♪
若ければ瀬戸内海の小島に住んでミカンを植えたいと思うね・・・でも厳しいが白神に長く住んでいるのでなかなか移住することが出来ません。娘はボケないうちに来るのだったら来たらと言ってくれるが、土が見えるところ住んでいるので狭い都会住まいは仙人にはあいませんね・・・明日は4度になると言うので久しぶりに暖かい冬を楽しめる。
中国地方の旅、嫁のスマホでラトビア、フィンランドのホテルからも拝見していました。
解説入りでホントに旅をしている様で楽しかったです。
帰りは宇部山口空港から、ANA、B737ですね。
私も2月2日夕方無事帰宅しました。
10日間の旅になりましたが実は1月欧州の旅は初体験でした。
北緯60度~55度だからもっともっと寒いと予想いていましたが欧州は暖冬で旅の間の気温は5~ー1℃で雪はヘルシンキだけです。
バルト3国は平地だけで山がありません。
白樺と針葉樹の森と平原、湖沼ばかり人家も少なく人口密度が低いです。
帰りの新幹線からの景色を見て日本は田舎でも家が多いと感じます。
こちらの人は背が高いです。
例えばエストニア人はオランダ、スエーデン人に次いで平均身長3位、金髪、青い目、美人が多いと感じました。
これで欧州は25か国を訪れ、残りは数か国だけとなりました。
今回はJALを利用約10時間、行は空席があり楽々、帰りは混んでいました。
B787-9の新しい飛行機でシャワートイレ付、飛行機で初めてです。
食べ物は魚、肉とも美味しかったですね。
前回のモロッコとえらく違います。
私もPoohさんの様に旅日記を書ければいいのだけど、機械に弱くて、、、。
もうすぐ平昌オリンピックですね。
ヘルシンキ空港では沢山のフィンランド選手団とチェックインが隣でした。
若くて金髪、男子も女子も美形だな!
行ってみたいです。
源氏巻 美味しそうですね〜
津和野に行ったら、お土産はこれに決まりですね!
飛行機空いてますね〜〜。
貸切みたいで最高じゃないですか。
熊野古道レポも楽しみにしていま〜す!!
ひょっとして、メールお知らせ音
鳴ったらお許しを。
津和野行ったことありません。
萩から下関に向かう途中で行きた
かったのですが、大移動、時間なく
諦めてました。
いいところですね。
poohさんのレポでますます
行きたくなりました。
上の方も津和野未踏の地
poohさんガイドお願いして
ブロ友旅行、皆で行きましょう。
賑やかでしょうね。
豪農に豪華観光バス借りきって
もらって
おみやげは源氏巻き
なるほどメモしておきます。
田舎親爺、今日は1日
旅の計画つくりに追われて
いました。で、更新できず
友人と昨年約束した3月恒例、3夫婦の観光とゴルフ旅、奥さんは観光、旦那はゴルフ、日程がなんとお寺さんの
行事とダブルブッキング。
そうなんです、田舎親爺の完全なミスでした。
で、すでに予約したホテルもゴルフ場
もキャンセル、折角の行程表も没
で、友人に日程変更頼み込んで新たに
ホテルとゴルフ場の予約にプラン作り
でした。
いやいや大反省、いよいよボケてきたかって、気をつけなければなりませんね。
読んでいただいてありがとうございます(#^.^#)
私も萩・津和野はスルーしてしまって、前から行ってみたいと思っていました。
地味な観光地だと思いますが情緒があって
小京都のちっちゃい版ようでした(*^_^*)
熊野古道、体力の無さを自覚しました(笑)
私は姫路城に行ったことがないんです。
一度行ってみたいです。
旅の予定があると楽しみですよね~
今は、何にも無いからちょっとつまらないです。
仕事、まじめにやらないとネ(笑)
資金稼ぎが大変です~
融資まってますよ(笑)
津和野の鯉、凄かったです!
一番印象に残ってます(笑)
萩は夏みかんがいっぱい生っていました。
のどかでいいなぁと。。。
あっ!
黄色いガードレールと茶色いガードレール、見つけてくださいね(笑)
そうか4度で暖かいんですね!
今、家の中の暖房が点いてない部屋が13度です。
お帰りなさいヽ(^o^)丿
楽しい旅になったようですね。
美人もいっぱい見て。
男性もイケメンでしたか(笑)
あちこちいっぱい旅をしてるので、是非記録として残しておくといいですよ~
スマホがみられれば、ぜんぜんOKです。
今の、年代で諦めたらもったいないですよ~
私も拝見したいです(*^_^*)
今回の雪で前の雪が融けたような感じがしませんか?
しかし寒いですね!
ほ~んと温泉に行きたいです。
津和野、萩と似てました。
是非、機会があったら鯉をみに行ってください(笑)
飛行機、ほんとがらがらでビックリ!!!
チャーター機みたいでしょ(笑)
こんな飛行機に乗ったの初めてです。
寝ちゃうと起きないから着信音も気づきませんでした(笑)
私も前に行った時に萩と津和野に行かなかったので
初めてでした。
そうそう!豪農さんに貸切バスお願いしてみんなで行きましょう!
実現出来たら楽しいでしょうね。
旅行の企画の作り直しですか!
うっかりでしたね~
実は、私も別府の時にやっちゃいましたよ~
変更してもらいました(^_^;)
お友達ご夫婦と一緒に旅行が出来るのって楽しいですよね。
前は、スキーに行くよ~って言うと
5組位、普通に集まって楽しかったです。
夫が亡くなったらお誘いが無くなっちゃいましたが(泣)
無事に予約できましたか?
今度はどちら方面ですか。
いいなぁ~
あちらの豪農さんも予定があるし、親爺さんも・・・
私だけ、仕事に励むのかな(笑)
とてももりだくさんな旅ですねー。
うちは犬づれなので
なかなかお店とかに入れないため
萩や津和野でぶらっとお散歩したのみ
だったので
お土産とか見たかったなーーと
思ってしまいました。
ママ友旅いいですねー。
いつか私も女友達と旅に行ってみたいなあ。
流氷はシベリア、アムール河の河口から氷が発生してオホーツク海を南下して網走方面に流れて来る。
質問ですが
網走港は凍っているのですか?
どれぐらい寒いのでしょうか?
これからがシーズンですね?
私は冬の北海道はスキーと雪祭りだけなので流氷は見ていません。
ニセコではー21℃は体験しました。
先日、ヘルシンキで海が氷結していました。
一見流氷と似ています。
蓮氷と雪原が混ざって、
ただし沖は凍っていないので船は頻繁に出ています。
そういえば私は海が凍っているのを見たのは生まれて初めてですね。
北緯60度ですから、
私が訪ねた時、+5~―1℃というのは異常に暖かった様です。
今はー17℃です。
寒さに強い元気君、かわいいですね。
そうかぁ~
確かにわんちゃんがいると、お店に入れなかったりしますね。
元気ママも沢山お出かけしているので、いつも羨ましく拝見しています。
今までは夫と出かけられたのですが、今は1人なので
お友達を誘う事が多くなりました。
なかなか1人で泊れる宿が少ないのを痛感しています。
ママ友との旅行、楽しいですよ~(*^_^*)
いつもありがとうございますヽ(^o^)丿
流氷も、年々少なくなってきているようです。
確か、この時はマイナス10度位だったかな?
流氷の時期でも必ずみられる訳ではなく
船が風などで出航できなかったりします。
紋別の流氷船は、ドリルで氷を砕いていく船で
網走は流氷に乗って崩していく感じです。
びっしりと凍っていると、ただの雪原のようなので
少し、浮いている方が流氷らしいです。
2014年の翌年にも行ったのですが船が出港できませんでした。
札幌雪祭りが終わってからの方が良さそうと聞きました。
因みに、富良野付近、今年はマイナス26度位になったようです。
冬の北海道もいいですよ~
摩周湖や屈斜路湖、釧路湿原などなど。
摩周湖と屈斜路湖の間にある川湯温泉は
まるで草津の湯ですよ(笑)
いつもコメントありがとうございますヽ(^o^)丿
新幹線より早いでしょうね
山口はいつも素通りですが 行ってみたいところ一杯ありますね
津和野も興味津々です^^
実は3月初めに行けるかも
ツアーなんですけどね^^
お返事がすご~~~く遅くなってしまってすみません!
すっかり書いたと勘違いしてました。
3月に山口方面に行かれますか?
ツアーだとガイドさんが案内してくれるから
良いですよね。
毎日寒くインフルもすごく流行ってますね。
春が待ち遠しいです。
体調崩さないように、お気をつけくださいねヽ(^o^)丿