而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

だるまさん

2010-04-13 | 秋田のあちこちとあれこれ


今年も 星辻神社 へ行ってきました。
今年は昨日も今日も・・・お天気に恵まれませんでした。
寒いいちにちとなり、星辻神社に着くころは小雨となりました。
毎年悩んでいたのは・・・
だるまさんに目が入っているのもの、両目が開いているもの、片目だけのものがあります。
でも ここ数年は他力本願することもないので  両目が入っているものを買っております。
今年も雨が降ったので大火事はないことと・・・
お札は台所に貼らなくちゃ!ね・・・でもいつものごとく火の用心には気をつけなくちゃ・・・(*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間

2010-04-13 | デザートとパンとmamanの会
あっと いう間の2時間でした。
教室に入ったときから、下準備にかかります。
ですから・・・みんなを集めて”おはようございます。きょうは・・・”なんてありません。(^▽^;)
献立表は帰り際にわたされます。きょうは何を作るかは先生と助手の先生しか知りません・・・

古代米を、豚肉 人参 ごぼうをお味噌で炊きこんだごはんです。
パンにつかった卵が残ったので、青菜とじゃがいもをすってとろみをつけたお吸い物です。



サラダパンと、甘夏かんで作ったママレード、それに・・・ジンジャーケーキ。



長ネギを刻んでひき肉と炒めて、カレー粉と醤油で味付けをして・・・
餃子の皮で包んで、油で揚げました。
寒天とゼリー粉を合わせて、白桃とママレードをのせて・・・室温で固まりました。
寒天よりは軟らかく、食感があり・・・ほほぉ~な食感です。



あっという間に・・・7品完成です。
”まるでお惣菜屋さんみたいでしょ!”と言っていたけれど、うん・・・そうだね。
ちょっとでも時間が余ると、あれこれ作らされてしまいます。
あれこれと教えてもらって・・・きょうも へぇ~・・・ほぉ~・・・なるほど・・・
と脳活性化の二時間となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする