たまにはフォカッチャもいいかなぁ~・・・ってことで焼きました。

ホームベーカリーで一次発酵までするには、ちょっと生地が多かったような・・・(^▽^;)
それでも生地はふくらんでくれました。
まったく砂糖を入れなかったので、ふくらみはどうかなぁ~と思ったのですが・・・
霧吹きをしたので、外はカリッと中はふわっとできあがりました。
ちぼちぼと使っていたナポリの塩をフォカチャの中と
外側にはオリーブオイルと混ぜて塗りました。
ローズマリーは、庭の片隅にどんとありますので摘んできて、
フォカッチャにちらしました。(*^^*)
もうひとつは、ゴマをたんとのせてみました。
これで 梅雨ものりきれるぞ!・・・ってなれたらいいのだけれどなぁ~


ホームベーカリーで一次発酵までするには、ちょっと生地が多かったような・・・(^▽^;)
それでも生地はふくらんでくれました。
まったく砂糖を入れなかったので、ふくらみはどうかなぁ~と思ったのですが・・・
霧吹きをしたので、外はカリッと中はふわっとできあがりました。
ちぼちぼと使っていたナポリの塩をフォカチャの中と
外側にはオリーブオイルと混ぜて塗りました。
ローズマリーは、庭の片隅にどんとありますので摘んできて、
フォカッチャにちらしました。(*^^*)
もうひとつは、ゴマをたんとのせてみました。
これで 梅雨ものりきれるぞ!・・・ってなれたらいいのだけれどなぁ~