而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

青空

2014-08-31 | 日々のなかで・・・
きょうもいい天気!

     

ちっちゃな庭のナナカマドも色ついてきました。
もっともっと色ついて、ナナカマドの実がまっかになって
秋はゆっくりと訪れてゆっくりと去っていくようです。

気のせいか空が少しだけ高くなったような・・・



今年はいつになく実が豊作になったブルーベリー。
鳥に食べられないようにと網をかけてもらったのですが、網のかかっていない隣の梅の木から
入り口を見つけた鳥は枝にとまって上手に食べております。
残っているのは鳥がとまれない枝の先に実った実だけとなりました。
鳥が食べれないで残したブルーベリーの熟した実を少しづつ摘んでおります。
それでも 朝のヨーグルトの彩にはなっております。
ブドウもつつかれておりますが、ブラックベリーは好みに合わないのでしょうか?
まったく 無事でおります。

実が鳥に食べられるのは仕方ないですね。
餌付けしているようなものですから・・・鳥が残してくれたものをいただくことにしましょう。
それで 十分なふたり暮らしになりました。

実りの季節を今の窓からも感じられるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブで・・・

2014-08-31 | つくっちゃいました 保存食です。


ちっちゃなな庭で摘んできたのは、
パクチー、ローズマリー、オレガノ、セージ。
オーブンレンジでドライにするときれいな色に仕上がるのがいいかなぁ~・・・と
でも 時々仕上がりを点検しないと真っ黒になるときがあります。
めんどくさがりのわたしとしては・・・
やっぱり 台所の上につる下げるのが合うみたいです。(^^)/
(オレガノ・・・黒くなってしまった  )
タイムは失敗しないぞ!

自然のやさしい風の中でゆっくりと・・・やさしいドライハーブになぁれ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする