寄港~「リチャード・E・バード」 2015年03月05日 | 船 ※見出しの写真は拡大できません このところ佐世保への入出港が続いている、アメリカ海軍の貨物弾薬補給艦「リチャード・E・バード(T-AKE-4)」が、再び米海軍佐世保基地に向かって進んできました 全部で14隻建造された「ルイス・アンド・クラーク級貨物弾薬補給艦」の4番艦として、2008年1月に就役した、満載排水量が4万トンの大型補給艦です※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加していますにほんブログ村 にほんブログ村 #長崎県 « 軍港クルーズ船に改修へ・・... | トップ | 交通船~YF-2144 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 錨の下のバルジ (雷蔵) 2015-03-05 17:21:12 サイドスラスターを錨鎖で傷つけないためにあるんですね 返信する 位置 (ポテサラ) 2015-03-05 18:51:46 雷蔵さん、こんばんはいわれてみるみると、アンカーのすぐ下の方に、バウスラスターがあるようですね。 返信する 武蔵・・・ (bandana) 2015-03-05 20:23:18 こんばんはおおきいですね~大きいと言えば戦艦武蔵が見つかったと話題になっていましたが今後が楽しみです・・・(^^ゞ 返信する 戦艦 (ポテサラ) 2015-03-05 20:43:44 bandanaさん、こんばんは戦後70年の節目の年によく見つかりましね!なにかの縁なのでしょうかね~。 返信する 規約違反等の連絡
いわれてみるみると、アンカーのすぐ下の方に、
バウスラスターがあるようですね。
おおきいですね~
大きいと言えば戦艦武蔵が見つかったと
話題になっていましたが
今後が楽しみです・・・(^^ゞ
戦後70年の節目の年によく見つかりましね!
なにかの縁なのでしょうかね~。