入港~「やくしま」 2014年11月25日 | 船 ※口絵の写真は拡大できません 佐世保の第2掃海隊に配備されている「ひらしま型」の掃海艇「やくしま(MSC-602)」が佐世保湾を進んできました 佐世保には他に、ひらしま型の掃海艇「ひらしま」と「たかしま」が配備されています艇首部が、やや沈み気味(おもて脚)のような感じもします※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加していますにほんブログ村 にほんブログ村 #長崎県 « 眼鏡岩~秋色の風景 | トップ | 出港~「ウォーリア」 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 どうも (ひょうが) 2014-11-25 15:18:42 こんにちは。いせなどの佐世保以外の船は今日出港したのではないでしょうか?この後ちょっと訓練をして呉に帰るそうです。帰れば今度はドッグに入るようです! 返信する 出港 (ポテサラ) 2014-11-25 15:44:08 ひょうがさん、こんにちは今日、出港しましたよ。午後になって、エンジンを起動し、出港支援のタグボートも寄ってきていたので、撮影に出かけようかと思ったのですが、小雨が降っていたのであきらめました。まもなく母港に帰られますね! 返信する 珍しいですね! (雷蔵) 2014-11-25 16:04:02 掃海艇がバウトリムって珍しいですね。後部甲板の重量物を降ろしたようにも見えません(謎) 返信する 外観 (ポテサラ) 2014-11-25 16:40:24 雷蔵さん、こんにちは艦体の内部状況については分らないのですが、見た感じがいつもと少し違うような気がしたものですから・・・ 返信する 規約違反等の連絡
いせなどの佐世保以外の船は今日出港したのではないでしょうか?
この後ちょっと訓練をして呉に帰るそうです。
帰れば今度はドッグに入るようです!
今日、出港しましたよ。
午後になって、エンジンを起動し、出港支援のタグボートも寄ってきていたので、
撮影に出かけようかと思ったのですが、小雨が降っていたのであきらめました。
まもなく母港に帰られますね!
艦体の内部状況については分らないのですが、
見た感じがいつもと少し違うような気がしたものですから・・・