~聴覚障害6級~

話せる。歌える。
聞こえているけど聞き取りにくい。
感音性難聴者が適当に呟きます。

映画「レインツリーの国」日本語字幕付上映の詳細発表

2015年11月09日 | 字幕
さきほど、映画「レインツリーの国」公式ツイッターにて、


日本語字幕付上映のお知らせ - 映画「レインツリーの国」は、
2015年12月5日(土)から12月11日(金)までの1週間、公開中の全国すべての劇場で、
すべての上映回を日本語字幕付で上映いたします。


との呟きがありました。

やっと、詳細が発表されましたね。

日本語字幕付上映のお知らせ


約1週間、公開劇場約190館全館で実施とのこと。

調べてみたら、うちから一番近いショッピンクモール内の映画館(車で20分ほど)で観れる。

邦画の日本語字幕上映は、たいてい、
うちから電車で1時間はかかりそうな所でしか上映されないので、
こんな近い所での日本語字幕上映は実施は、本当に嬉しい。

2~3回、観ちゃうかも。

手帳掲示で1000円で観れるし。


完成披露試写会などで、
すでに映画「レインツリーの国」を観賞した方々が沢山います。

ねたばれになるので、鑑賞された皆さんは、感想など控えているため、
どんな感じかわかりませんが、いい作品になっていることを願ってます。


映画の主題歌は、Kis-My-Ft2の新曲。

振り付けに手話が入っているもよう。



あと。

今、公開中の映画「グラスホッパー」も観に行きたいんだけど、
今のところ、日本語字幕上映の情報が少なすぎるのです。

首都圏では、東京・丸の内ピカデリーで、11/23・24の2日間と言う情報しかなくて。

日本語字幕上映に力を入れない作品もあるんですよね。

特殊な眼鏡をつけると字幕が出る上映もあったみたいだけど、
事前予約の抽選の上、映画館の場所も、丸の内よりもうちから遠かった。

予約の段階で気付かなかったので、申し込みもしていなかったのだけれども。

こちらの方は、丸の内まで行って観て来よう。


楽しみが増えました。


レインツリーの国 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社

レインツリーの国 (角川文庫)
クリエーター情報なし
KADOKAWA/角川書店

最後もやっぱり君(初回生産限定盤)(CD+DVD)
クリエーター情報なし
avex trax

最後もやっぱり君(通常盤)
クリエーター情報なし
avex trax