マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

男子フィギュアスケート、若手の活躍

2008-10-26 23:30:26 | ニュース
男子の小塚が初優勝=女子SPは安藤2位、中野3位-スケートアメリカ(時事通信) - goo ニュース

グランプリシリーズの開幕戦スケートアメリカ、女子の安藤さんが復活とかばかり、マスコミが追いかけますが、男子の小塚くん、あれよあれよという間にいきなり優勝です。
ショートプログラム3位で、点差が少なかったので、ひょっとして…と思っていたらです。
昨年、織田選手がバイクの飲酒運転で謹慎に入ってから、頭角を現し始め、整った顔立ちでもありますし、注目していたのです。
お父さんも確かスケート選手だったとかで、持って生まれたものもあるでしょうね。
男子も高橋、織田両選手に加えて、楽しみが増えました!

年金手帳が…

2008-10-26 00:21:06 | 日記
次男が先月二十歳になり、国民年金の手続きをするように、連絡が来ました。
社保庁に行こうと思いつつ、そのままにしていたら、何と、手続きしていないのに年金手帳が送られてきました。
はぁ~って感じです。
本人の意思を無視して、勝手に加入手続きをしたということです。
届け出をするようにという案内をしておきながら、手続きに来なかったら勝手にするなら、初めから二十歳になれば全員に送ればいいのに…と思いますけどね。
郵送料の無駄、バカにならないです。
何かやるべきことちゃんとやってなかったくせに、今頃になって加入だけきっちりするって、違和感ありますねぇ…。
前からしておくべきでしたね。