マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

回転寿司へ

2016-09-18 23:03:09 | 日記
午後、急なすごい雨でした。
回転寿司へ行って、食べ終わってお店を出ようとしたら急に降りだしてきて、その後も車の乗り降りをするたびにすごく降られてしまいました。
夜になってまた降りだしています。
午後の急な雨の後は、マンションの地下駐車場も相当降り込んだようで、水が溜まっていました。
幸い、私の駐車スペースは奥の方なのであまり影響はないのですが…。
台風、どこへ行くのでしょうね。

回転寿司、主人が姫路に戻った時はたいてい1回は行くことにしているのです。
コマーシャルで良く名前を聞くチェーン店ではなく、地元の「すし官太」です。
こぼれイクラと煮あなごが、値段はちょっと高いですがおいしいので、つい食べてしまいます。
 
他は、イカとサーモン、エビ辺りが好きなので、それを。
写真はごく一部ですけど。


最近、女性ですごい食欲の人をときどき見かけますが、今日もいましたね。
そういう人はやっぱりね…と思う体格をしています。
以前は中華屋さんで、ラーメンとチャーハンを食べてる人を見ましたし…。

雨が降る中、傘も持っていたし…で、主人の服を買いに行きました。
慣れ親しんだところなので、どこに何を売っているかよくわかっているし、車で行けますから。
ちょうどいろいろクーポン券もあって、けっこう安く、枚数を買うことができました。
主人は、今必要な物だけを買おうとするのですが、たまにしか行けないので、買いに行くときはいいものがあったら、数枚買うようにしています。
私の物は特に買う予定はなかったのですが、先月買ったバッグと同じ柄のスニーカーを見つけて、これもつい買ってしまいました。
でも、3900円が2100円くらいになったので、ま、いっか…と。


久しぶりのパソコン教室

2016-09-18 01:24:03 | 日記
午後、8月はお休みだったので、2か月ぶりになった公民館のパソコン教室でした。
今年度は、エクセルを少しやっていて、前回までに四則計算の基礎はやったので、今回はその応用。
8月末にたまたま買った朝日新聞で見た記事を参考に、体重管理のための表を作り、BMI値を出す、というのです。
ちょっと計算式に注意を払わないといけないのですが、単純に足し算引き算だけしていても…と。
ダイエットしなきゃなぁ…と思っていても、具体的な数字が出ていないとつい、ま、いっか…となりますが、こういう表で数値がはっきり出ると、ちょっと頑張らないと…という気持ちになるものです。
…ということで、私も頑張らないと…です。
今年度はけっこうまじめ系でやっているので、ここらで少しお楽しみ系もやろうかな…とは思っているのですけどね。
来月の講座で少し考えよう!

夕方にはお義母さんのところへ。
主人もたまには顔を出さないと…というので戻って来ていますから、いっしょに。
お菓子を持って行くと喜んでいましたが、ホントはお寿司や果物が欲しいのかな…とも思いました。
トイレが近くて困っているようですが、何と言っても87歳ですから、普通にそうなるでしょう、と思うのですが、車椅子になるまでは割とそういうことがなかったので、やたら気にするようです。
歩かなくなるっていうのは、あらゆる機能が落ちていく…と思いますけどね。
お義母さんや母を見るたびに、私はああはならないぞ!という思いを強くする…。