マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

超お買い得!

2016-09-28 23:50:47 | お勧め
昨日注文した、プーランクのCDが届きました。
Francis Poulenc: Oeuvres completes です。
プーランクのピアノ曲のCDは3種類持っているのですが、そう言えばほかのジャンルの曲をじっくり聴いたことなかったな…と。
プーランクの全作品が網羅されているとこのと。
全部で20枚入りですが、これがなんと、¥3,873だったのです。
1枚あたり¥200弱…。
いいのかなぁ、こんなに安くてェ。
一昨日、欲しいものリストに入れた時は、もう100円高かったのですが、1日で100円ほど安くなり、こっれは買っておくべき!と思って買ったら、今日は800円ほど値上がりしていました。
超お買い得だったわけです。
輸入盤なので、変動するのでしょうか。
演奏は、古い録音ですが、ピアノについてはちょっとだけ聴きましたが、わりと好きなタイプの演奏でした。
移動中にボチボチ聴こうと思います。

解説が、フランス語と英語で記載されているので、じっくり読んでみようと思います。
なかなか興味深い内容…。
ただねぇ…文字が小さいので、拡大コピーしようかなぁ…と。

今日は焼き肉

2016-09-28 00:11:01 | 日記
我が家は久しぶりに焼き肉。
先日から、そういえばこの頃食べてないなぁ…と、無性に食べたくなって、先週の次男の誕生日を今日するということになり、これは焼肉だぁ!…でした。
やっぱり多少人数がいた方がいいですから。
三男もどうかと誘いましたが、残念ながら明日から休みということで、今日は仕事。
3人でしたが、次男のほうに置いていた卓上コンロを持ってきてもらい、マンションに移ってから初焼肉と相成りました。
次男もちょうど焼き肉をしたいなぁと思っていたとのこと。

夕方、自転車でスーパーに行き、いろいろ食材を買ってきました。
焼肉にはどうかなと思ったのですが、マッシュルームがおいしそうに見えてつい買ってしまい、これが意外にいけました。
昨日買った万願寺トウガラシや小茄子なども。
野菜もたっぷりでしたから、わりとヘルシーだったかも。
でも、やっぱりちょっと食べすぎたかなぁ…。

卓上コンロは置いていくとのことなので、寒くなったらお鍋に活躍するかもです。