マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

フランス語講座の日でお出かけ

2017-06-26 23:46:43 | 日記
午後からフランス語講座の日で、今回はテキストを進めるとのことだったので、午前中は予習です。
朝日カルチャーは3か月ごとに申し込むことになっていて、各期の終わりにはいつも体験の人がいるのですが、今回も体験の方が一人。
いろんな講座を体験して決めたいとのことでした。
予習もしないでいきなりテキストをすると、結構大変なので、実際大変そうでした。
今回はテキストを進めて、ところどころ会話の応用練習でした。
まぁ私はしっかり予習していたので問題なくできましたけど。

いつも、講座の初めに受講生それぞれがこの2週間にあったことを話すのですが、私が話したのは、先日息子たちがご飯を作ってくれたことでした。
三男の作った天ぷらの材料の話をしようとすると、その食材の名前を知らないといけないので、辞書で調べて何とか…。
でも、辞書に書かれていることと違う言い方があって、辞書も、実際のフランス語には完全に一致しているわけではないというのを感じました。

終わってから、いつものようにルミネのマルモキッチンでコーヒータイム。
午後3時からは、限定メニューですが500円でデザートとコーヒーが楽しめます。

今日は、この後美容院を予約していたので、いつもより早めに切り上げましたが、月2回のこの時間はけっこう楽しい時間です。

美容院は3か月ぶり。
3月末にパーマをかけてから一度はカットに行きたかったのですが、なかなか時間がなく、結局またパーマをかける時期になってしましました。
前回は初めてのお店だったので、様子伺い…。
カットは良かったのですが、髪質にあったパーマではなかったようで、あまりかかった感じがなかったかな…と、今回はそういうのを改善してもらいました。
まぁいい感じになったと思いますけど。
スッキリしたし。
他にも用事がいろいろあって、帰りがすっかり遅くなってしまいました。