午前中、グルメ頒布会の料理の冷凍とワインが届く予定になっていて、配達されたのですが、ワインのパッケージがなんかいつもと違うなぁ…と、開けると、何と、牡蠣でした。
ワインは、クロネコさんがもう一つありましたと、すぐ持って来てくれましたけど。
主人が、発送メールを見ていなかったので、私は届くことを知らず、あぁ今日来たのかぁ…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/6e6f14db2047747f051fd826a35280bb.jpg)
殻付きと剥き身。
毎年、姫路のふるさと納税の返礼品に選ぶのです。
冷凍保存して、折々食べてますから、今日のところは、とりあえず冷凍しました。
これでふるさと納税の返礼品は全部届きました。
日本酒や焼酎、乾麺のセットなどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0f/d074f127800bd263b8f70623640dad8a.jpg)
名城酒造のセットですが、うさぎの絵に惹かれてえらんでしまいました。
それと、青い瓶も好きなので。
他にもありましたけど…。
今回初の品は、はりま家紋というお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/3177628dc0f68b21746f2cbdd08765f6.jpg)
実は姫路に住んでいるときには知らなかったのですよねぇ。
紋は千姫の葵の紋だとか。
おいしかったし、この包装紙が気に入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/23610aa1597bee7426a406ae9ff5440a.jpg)
例年、ピザを頼んでいましたが、今年は取り扱いがないようなので、ちょっと残念。
そうそう、今回は駅そばもありました。
時々、姫路駅で買って帰るのですが、息子たちが好きなのです。
先日姫路に行った時買おうとして、そうだ、ふるさと納税で来るんだったと思い出したからよかったのですけど。