月曜日、いつもはコンサートの後、その日のうちに横浜に帰るのですが、母の病院にも寄りたかったし、片付けなどをゆっくりしたかったので、月曜日まで姫路に滞在しました。
朝から…とは言え、若干ゆっくり目に起きましたが、洗濯、布団乾燥、ちょっと念入りな掃除などをし、お昼ご飯を食べて間もなく出かけました。
母は、前回は熱が上がってしんどそうでしたが、今回は落ち着いていました。
中心静脈からの点滴を足からに変更したことで、改善したようでした。
部屋からは、桜の季節には花がきれいですが、ほかの時期は特に何もなさそう。
…で、雲を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/30eabc7b50a8d2a892bdafa85bfa72f9.jpg)
病院玄関前にはバラ園がありましたが、花はほぼ終わりでした。
タクシーを待つ間に写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/a0b1239bb431b762e5bb3249f341d5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/4d56ac066679dedc1781d843705a2da7.jpg)
百日草も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/e3493c63aa2c9aae1b404074880c7431.jpg)
その後、タクシーで土山駅まで行き、在来線で西明石へ。
土山駅から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/d090822580ada274efc3efb2f9d26e9d.jpg)
西明石手前は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/8943195d78be2edd1a356583656eb996.jpg)
夜に次男が来ることになっていたので、タテアキ食品のあなご弁当を買いました。
ここのあなご弁当はおいしいので。
新幹線に乗ってからは、疲労もあってのんびりと。
時々窓からの景色を眺め…。
新大阪近くでは飛行機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/ab6948faea363e93011d92781f260b27.jpg)
雲がおもしろい形で、ついたくさん写真を撮ってしまいました。
鳥飼車両基地の向こうは太陽がまぶしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5c/5368262413c6c422a94076a67c277c6d.jpg)
太陽はまぶしいのに、時々不気味な雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/024504e446b1b677fc2f762d1f9912af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/7d289e023efd1d83964b7e57eaa89a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/7a7097726593e362b29b18f80febbdbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/c23a97bac7480c14e06bb97c6b3e2417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/d5fa3c6234eb2c9e7a4fec75b2104ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/48d0e7efd22d97c2aa623936a8208e90.jpg)
浜名湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/33b2a93975c7a49521ff4d07ab93400e.jpg)
この日の新幹線は、夕方でも人が多くなく良かった。
土曜日は、ほぼ満席で、半分以上が外国からの観光客っぽかった。
今日は朝から疲労感が抜けず…。
回復には時間がかかりそうです。