マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

日常に戻った…ということは

2013-08-19 23:35:13 | 日記
練習もあるけど、用事もいっぱいあるけど、ま、いっか…と、休暇を楽しんだ後には、どっと押し寄せてきた日常…。
昨日になってやっと疲労も薄れてきたかという感じで、昨日今日と、2階の整理に励んでしまって、やっとすこし片付いたなぁ…とホッとしましたが、ふと考えると、実はこんなことしている場合ではなかった…。
9/8のコンサートに向けていよいよ真剣に弾き込んでいかないと、大変なことになりそうだし、ドレスやプログラム、新聞記事の依頼、コンサートのご案内をする…などなど。
これに加えて、10月の東京のコンサートの準備も進めておかないとまずいし、仕事の準備や会社の用事…う~ん、ちょっと棚上げしていたけど、よく考えたらすごい大変だった。
明日から頑張らないと…。

今朝のゴミ出し、先日、主人が庭木の刈込や草引きをしてくれた分があって、合計6袋出しました。
まぁ軽かったからいいけど…。
2階で整理して出たごみはまだ出してません。
次にしよう…と。
庭がすっきりして、水撒きはずいぶん楽になりました。
ここ数日で、ブドウが一段と色づき、おいしくなりました。

先日、ブロック塀の上に投げっぱなしになっていたブドウの食べかすを捨てたのに、今日また置いてありました。
ホントに、食べかすくらい捨ててよね。

そうそう、先日の琴平温泉で、かわいいストラップを買いました。
鍋焼きうどん…。

ざるうどんもよかったけど…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。