マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

イソガシ…

2014-05-21 23:53:43 | 日記
ここ数日、やたらやるべきことが多くて、何か落ち着かない。
毎日、父についての連絡も入り、どうするかの相談もしないといけないし、今週末は、長男の引越しもあり、東京にも行くしィ…。
ピアノの練習の時間が充分に取れないのが気がかり…かも。
ピアノを弾くと体調が今一つなのもわかってしまうし。
最近、愚痴が多いなぁと思うところですが。

庭のバラ、白い方が咲き始めて、完全に開ききる前が一番いい感じです。
 
今年は、道路側ばかりでなく庭側にもたくさん花がついて、目を楽しませてくれています。
…が、何故か下向き…。
昨年は花が咲かなかったガーベラが、春先に鉢を大きいのに植え替えたら、花を咲かせてくれました。

一つだけですが。
こういうのがささやかな楽しみ…ですね。
園芸に詳しいわけではありませんけどね。

体調管理も仕事のうち

2014-05-21 00:35:00 | ニュース
ポール、体調回復せず全公演中止 本人は早期再来日公演希望(ORICON STYLE) - goo ニュース

全公演が中止になったとか…最初に延期になった時から、そんなに簡単に振り替え公演なんてできないと感じていましたが…。
結局何しに来た!?という状況になってしまいましたね。
特にポールに興味があるわけではありませんが、こういう中止とかの話を聞くと、コンサートをすることの覚悟というか、そんなことを考えさせられます。
体調管理も仕事のうちですね。
体調が悪いと、決していい演奏はできないですから。
特に歌の人は、楽器以上に左右されるわけです。
年を重ねるにつれて、ちょっとの睡眠不足や無理が当日の演奏に響くようになって、ホントに体調管理をしっかりしなければという思いを強くするこの頃です。
71歳にもなれば、その辺、もっとわかっていてもいいと思うのですけどねぇ…。

実家の父が連休明けに入院して以来、治療は続けてもらっていますが、改善は見込めない状況になってきました。
老衰の領域に入っているらしく、いよいよか…と。
良くて1~2か月らしいです。
親のことではありますが、私自身も目の前にコンサートを控えていて、せめてコンサート終わるまでは…と。
こればかりは予測も準備もできませんし。
でも、どういう状況になっても、コンサートを中止することはできませんね。


自転車で外出

2014-05-19 23:57:15 | 日記
先週に引き続いてフランス語で、自転車で出かけました。
暑くなりました。
朝晩は少し涼しいですが、日中は自転車に乗るとけっこう暑い。
止まるとドッと汗が出ますね。
今日はイーグレが休館日なので、駅南の労働会館で、距離も遠くなりいちだんと暑さを感じてしまいました。
とは言え、夏に比べればまだまだ全然マシなのですけど。
フランス語は、今日で何とかややこしい部分を終えられた…か。
みんな勉強した気分たっぷりで終わりました。
ランチは、ステーキのどんへ。
ここではいつも和風ハンバーグ。
そういえば写真撮ってなかった…。
まぁ変わり映えしませんから。

その後はやはり用事がいろいろあって、それをこなすべくあちこちウロウロ。
中でも久しぶりにジュンク堂へも寄りました。
最近本はもっぱらアマゾンで買うので、ジュンク堂に行くことは少なくなりました。
アマゾンでは、中古本があって、安く買えるものがありますから。
値の張る本は、欲しいと思っても、しばらく待つと安く出るので、そうなったら買うことにしているのです。
なので、よけい本屋さんには行かなくなってるのですよね。
でも、本屋さんでは中身をちゃんと見れますから、よく吟味できます。
最近はアマゾンでも中身を見ることができるものもありますけど、実際に手に取ってみるのには勝てません。
クレジットカードのポイントが貯まって、図書カードにしましたので、それを使えるから、という理由でジュンク堂に行ったのです。
荷物が重くなってしまった…。

帰りは何かドッと疲れを感じて、自転車をこぐ足も重くなってしまいました。
これからは日焼けも心配しないといけないのですよねぇ…。

常に磨かなければ

2014-05-19 00:37:28 | ニュース
ASKA容疑者、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕!否認も尿から陽性反応(スポーツ報知) - goo ニュース

今朝のテレビ、この話でもちきりでした。
なぜ覚せい剤に手を出したのか…とか、分析などしつつ…。
この人に限らず、若い頃、すごく売れたミュージシャンとか、どうして?というような事件を起こしたとかいう話、ありますね。
若いころ地位や名声、お金を手にすると、やっぱりおかしくなるのでしょうか。
私は、曲を作るアイデアが枯渇したから…だと思いますね。
排出するばかりでは、アイデアはなくなってしまいます。
いい曲を作りたいと思っても、自分の中に蓄えがなければ、何も生まれてこない…。
常に自分を磨かなければ、表現するものがなくなってしまうわけですよ。
そういうことからの行き詰まり…かなと。
気力もわかないでしょうし。
悩んで覚せい剤に手を出す分で、自分を磨くことを考えればよかったのにと思いますね。
過去の栄光を追っても、結局は過去の栄光でしかないのです。
常に進化しなければ…。
…というのをこのを聞いて思った次第です。

ピアノを演奏するということでも、いつも感じています。
どう表現していいかと考えた時、アイデアがわかない時、ありますね。
曲を作ったり編曲したり、そんな時も、アイデアがわかないこと、あります。
日頃から、いろんな曲を聴いたりこのフレーズいいなと思ったものを書きとめて置いたり、そんなことをしなければ、いつもの自分流しか出てこないのですよ。
ピアノを教える時でも、自分が日頃から弾いていないと、まっいっか!と、生徒に対しても甘くなってしまいますね。
なので、教えることしかしない先生、信じられません。
どうやって教えてんだろう…と。
演奏するにはただ弾けばいいわけではありません。
感性を磨かなければ。
まぁいろんな経験をするということなのですけど。
演奏をするというのは、放出することですから、常にインプットしておかないと何もなくなってしまうのですね。

人生は山あり谷あり、ボチボチやるのが一番かな…と。

今日はパソコン教室

2014-05-18 00:24:45 | 日記
午後は公民館のパソコン教室。
初心者クラスは、あまり詰め込まないように…というのを心がけて進めました。
あれこれできるようになって欲しいと思うため、ついいろいろやろうとしてしまいますが、1回の時間は限られているし、今までパソコンに何の馴染みのなかった人には、知らない言葉に慣れるだけでも大変ですから。
今年度は、昨年度より回数が多くなったので、少しゆっくりできますし。
まずは、キーボードのキーの名前と機能を覚えることから。
教える方も毎年受講生の経験が様々な中、試行錯誤ですね。
初心者に時間を取られて、継続の人の講座がなかなか進められず、時間配分を考えないといけません。
毎回課題は多い…。

パソコン教室に行く前には、アマゾンに出品しておいた本が売れたので、それを発送しました。
昨日夕方出品したら夜には売れたとのこと。
ダイエット関係の本はすぐ売れます。
すごいタイトルだったけど、読んでみると、私的には過大広告のようなタイトルに思えました。
「何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから」という本。
言っていることは、空腹を感じてから食べるということ、炭水化物を取り過ぎないこと、自分をコントロールすべしということだけでよく長々と本が書けるなぁ…と思いながら終わりまで読みましたけど、繰り返し同じ事ばかり書くのは、思い込ませるということかなぁ…と。
内容がとにかくあまりなく、「脳の使い方」という言い方は変だなぁと思いましたね。
で、手元に置いておく必要もなく、売ることにしたわけです。

お気に入りおみやげ

2014-05-17 19:05:37 | お勧め
サービスエリアや温泉などで目にするおみやげ、今までそれほど「これはおいしい!」と思ったことはないのですが、先日買った物は、珍しくどれもおいしかったですね。
3つありますが、2つは、蒜山高原サービスエリアで買った、「わさびあられ」と「まろやか梅干し」です。
わさびあられの方は、ネットで探してもここで買った物と同じものはなかったですね。
最初はすごくわさび辛さが広がりますが、食べているうちにおいしさを感じて、どんどん進みました。

まろやか梅干しの方はアマゾンで購入しました。
これは、特に蒜山近郊の特産というわけではないようですが、おいしくてつい…と。
まろやか干し梅 230g

あと一つは、皆生温泉で買った「焼かにせんべい」。
独特のおいしさとしか言えないけど…。
http://shop.sakaiminato.net/product.cgi?no=75

また買ってみたいと思ってます。


袋はどこ??

2014-05-16 00:08:15 | 日記
最近…というか、だいぶ前からですが、時々小さいコウモリが家の中に入ってきます。
ひょっとしたら我が家の天井裏に住み着いているのでしょうか…。
昨日の夜も、レッスンを終えて台所に入ると何か黒いものが…。
コウモリです。
前の晩、天井裏でガサゴソ音がしていましたから、また入って来たのかなぁと思っていましたから、特に驚きはしませんでした。
ほうきを使ってスーパーの袋に入れようとしましたが、うまく入らず、そのままほうきと袋で持って庭に放しました。
コウモリだけを落とすつもりが、袋も一緒に落ちてしまい、朝になって拾おうと思いそのまま雨戸を閉めました。
朝、雨戸を開けると、袋がありません。
どこか飛んで行ったのかと、庭と家の周りをぐるっと見てみましたが…どこにもありません。
風が強くても、たいていは敷地内のどこかにあるものですが…。
袋、どこに行ったのでしょう??
コウモリと一緒に飛んで行った??
何かフシギ。

このところコウモリを見かけることが増えたので、コウモリ駆除とか、調べてもらった方がいいのかなぁ…と思うこの頃。
一戸建てはこういうのが面倒…。

今読んだのに…

2014-05-15 00:40:05 | 日記
午前中、大人の人のレッスンで、彼女もピアノを教えているので、最近の生徒たちの傾向などをちょっと話しました。
新しく宿題に出す曲は、一通り譜読みをさせて帰すのですが、その譜読みがなかなか大変なのです。
ここ最近感じていたことなのですが、たった今読んだところと同じ音型が出て来ても、そこに気が付かないのですよね。
今読んだばかりのところを、念のためにもう一度読ませると、違った音になってしまってるし…。
以前はそんなことなかったのですけどねぇ。
けっこう勘が働いて、同じだとか気が付いてくれたのです。
以前も特別な子たちが来ていたわけではないので、最近の傾向はたまたまなのか…と思っていると、彼女もそう思うという話で一致したのでした。
音符が読めないわけではないのです。
ただ、応用力がないというか観察力がないというか…。
便利な世の中になったせいでしょうか。

いつも生徒たちに譜読みの仕方で言っているのは、音を一つずつ読むな…ということです。
今見た音との比較、一つ上がったとか下がったとか同じ音だとか、で読むようにするということ、もっとかたまりで見るようにすること、などなどですが、なかなかできないようですね。
楽譜は模様で読んでほしいのですけどね。
2つ以上の音がある時は、どれだけ離れているか近いかなども見るわけです。
そうすると譜読みは早くなります。
譜読みに抵抗がなくなると、ピアノを弾くのは楽しくなりますね。

夕方の子供のレッスンでは、やはりちょっと疲れてしまいました。
譜読みで予定外の時間を使ってしまって、何かなぁ…でした。
レッスン時間はけっこう短いですから、出来ることは限られてくるので…。

バラバラ

2014-05-14 21:40:57 | 日記
今年も庭のバラが咲き始めました。
木が大きくなりすぎて、冬にだいぶ枝を切りましたが、それでも春になるとぐんぐん伸びて、収拾がつかないくらい葉っぱもいっぱい!
蕾がついてしまっているので、今さら切るわけにもいかず、花はバラバラに咲き乱れている感じ。
2年前くらいが一番きれいだったかな。

早い時期から咲いていた花は、しおれてきたなくなるし、かといって高い位置に咲いているので、切り落とすこともできない…。
ピンクの方の花だけが今は咲いていますが、白っぽい方も、そろそろ。
そっちの花の方が好きですけど。
玄関の植木鉢の方も蕾がたくさんついていますから、こちらも楽しみ。

とりあえずは

2014-05-13 18:25:46 | 日記
先週末入院した実家の父、とりあえずは熱も下がり快方に向かっているとのことで、一安心です。
絶食だったので、水分を取るところから始めるようですが、高齢者によくある誤嚥性肺炎とかで、食事ができるようになるかどうか…わかりませんね。
2年前に今の介護施設に入ったのですが、それまではほとんど病気らしい病気もなくて元気にしていたのが、やはり自分で歩けなくなると、いろいろ不都合も出てくるのでしょうか。
皮膚の厄介な病気もあって、薬の副作用とかいろいろで、時々状態が悪くなり入院…というのがあっても、不死鳥(?)のようによみがえるというか、また戻ってきていますが、戦争世代は生命力が強い…のでしょうね。
88歳です。
男の人の平均寿命はとっくに越したのですよねぇ。
とりあえずは、コンサート終わるまで何事もないように…と、いつも何かあるたびに願っているのですが…。

そうそう、先日の母の日、次男がメールをくれたと書きましたが、三男は仕事だったらしく、日付の変わる直前にメールをくれました。
最近は、ちゃんと覚えているようです。