茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

お花見弁当

2017-05-06 12:33:12 | お弁当日記
藤棚が見頃になったので、茶々子も連れてお弁当でも食べようと、朝から頑張って作りました。
ところが、風がものすごくて、外ごはんには、とてもとても。
仕方ない。
お弁当は、お家でいただきます。

風がおさまったら、お散歩でも出かけますか。
コメント

山梨土産

2017-05-06 10:30:38 | お気楽生活
巨峰ジュース。
さっぱりしていて、美味しいです。
大事に飲もう。
コメント

京阪電鉄の旅!

2017-05-06 08:16:25 | お気楽生活
BSの鉄道旅が京阪でした。
京阪は、京阪七条徒歩2分のお兄ちゃんの下宿を足場に、遊び回る時の、大切な足でした。

出町柳駅から三条、祇園四条、清水五条と途中下車。
(それくらい、歩いた方が早くないですか?と、言いたいところでしたが、ま、鉄道旅ですから)
でも、
すごく懐しいです。
三条のうどん屋や祇園のお茶屋には行ったことはありませんが、半兵衛麩には、よく行きました。
お正月用の細工麩は、今でもお取り寄せしてます。
この本店、趣のある造りで、お弁当箱の展示なんかもあって、見どころもいっぱいです。

しかし、京阪沿線は観光地揃いですね。
宇治も伏見も、もちろん京阪で行きました。
大阪にだって、特急に乗れば1時間。

先日の映画の余韻もあいまって、京都に行きたい病がモゾモゾしてきました。
コメント