三条大橋の下で。
茶々子とママ。
お父ちゃんがお買い物に出かけている間、茶々子と二人、鴨川の河川敷でのんびり過ごしました。
風が結構強かったけど、暖かで、私はここでワンコインで買ったお弁当を食べました。
居酒屋がんこの、鯖の塩焼き弁当です。
鯖街道という名前が残っているように、塩サバは京都の味、だよね。
たまに食べる塩サバは、美味しいと思います。
お父ちゃんと合流後、鯖弁当で喉が渇いたので、寺町の一保堂でお茶をテイクアウトしようと木屋町を上っていたら、高瀬舟の舟入を発見!
桜と高瀬舟。
絵になる風景です。
別の方角から。
高瀬川の桜は、今が満開です。
船をアップしてみた。
そして、二条通りで発見したのが、漱石の句碑。
漱石は、京都へは生涯4回しか訪れてないんだと、初めて知りました。
句碑だよ。
なんか、埋もれた感じです。
一保堂さんでは、とても温かな接客をしていただきました。
テイクアウト用の冷たいお茶を二つ頼んだのですが、茶々子がいるので、店の外で待つので、できたら声をかけてくださいとお願いしました。
少し暑かったので、通りの向こうの日陰で涼んでいたら、なんと、そこまで持って来てくれたのです。
ちょうどお店が空いていたということもあるかもしれませんが、お茶についてもとても丁寧に説明してもらいました。
ありがとうございました。
ここは、いつも気持ちよくお買い物ができます。
さて、そのテイクアウト用の紙コップ。
くるっと撮影してみました。
以前は、大・小サイズが選べたのですが、今はこの一種類なんだそうです。
(お抹茶は、ひとまわり小ぶりのカップです)
夏場はもっとたくさん欲しいかも、ですが、ちょっとホッとするサイズ感だと思います。
さて、昨日の分は、これでなんとか全部書き上げたかな?
今日は、午後から精力的に動く予定です。