プエルの愛情たっぷりカフェ

我が家のプリモプエル日記です。 ちょっとしたコメントと写真がメインのブログですが良かったら見てね。

プリモピースに会ってきました その2

2009-03-09 20:38:22 | プリモプエル



昨日のプリモピースのつづきです。

同行した当家の3人とスタッフプエルの玩子ちゃん(黒プエル)です。

事前にプリモピースの毛足が長くなったとの情報があったので比較の意味で
プリモテディを連れて行きました。
写真の通り、プリモピースの頭部サイズが大きいことが良く分かります。
逆に足のサイズは小さくなっています。従来のお靴は使えないかも知れません(未確認)。
それと体重がかなり減量しました。
これまでの電池から充電式に変わったことによるものと思いますが、お出掛けの際には助かります。


パッケージはプリモピースぴったりのサイズで限りなく小さくなっています。



パッケージ右側面


パッケージ左側面


胸のはーとが小鳥のデザインになっています。
なぜ小鳥になったかは不明?


おしり部分のファスナーの中にある液晶付きの操作ボタンです。
ファスナーを開けるとこの部分が直接出てきます。

今回の目玉になりますが、現在の時間以外に充電状態や声の大きさの状態、誕生日の設定状態も液晶画面で見れます。
設定が完了してなかったので実際に設定を行なってみました。
スライドスイッチを設定の位置にすれば、設定の方法を言葉でも説明してくれます。
実際、取扱説明書を見ないでも簡単に設定ができました。
ただ、ボタンは深めに押さないと反応しない感じです。

お声の状態は?

実際のお声を聞きました。
胸の小鳥付近からお声がでます。以前のプエルシリーズは胴の横からでしたがプリモピースは正面から聞こえます。
若干のこもりぎみの感じはしますが、概ねはーとねっとで紹介されている感覚です。
http://primopuel.net/primopeace/chokkan.html
個人的感覚では、やっぱりA~Cタイプの元気で明快なお話しが好きなんですが・・・

快く、プリモピースの先行体験をさせていただきましたキューピットです。ありがとう


このお店から、プリモピースをお迎えする予定です。
お迎えしましたら、また報告しますね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする