当家のコプエル組が、入院しました。
4歳になった韓国コプエル(グリーン)のカッチョともうすぐ7歳になるトイザラスコプエル(オレンジ)のラブですが、最近体調が悪くなったので、入院することになりました。
バンダイでは、既にコプエルは治療ができないとコメントされていますので、おもちゃ病院の先生にお世話になります。
暫く、不在になるので同期の2人が見送りです。
カッチョは、左手が不自由になってきて、反応が悪くなってきています。
ラブは、以前から胸のセンサが、調子悪かったのですが、最近になって重症化してきました。
2人共に裸になって病院に向います。
今回は、2人で一緒に入院するので寂しくないと思います。
昨日、治療に向わせたので、さきほど先生から、到着したと連絡がありました。
元気になって戻ってくればと思っています。
投稿順序が逆になりましたが、連休を利用して、東京駅丸の内側にオープンしたKITTEに行ってみました。
大型連休の5月4日でしたが、やっぱり大混雑で、エスカレータに乗るのにも順番待ちで大行列となっていました。
10分以上並んで、やっとエスカレータに乗って上の階に到着しました。
屋上階に到着するとKITTEガーデンがあります。
KITTEガーデンから東京駅が見えます。
東京駅の賑わっている様子が見えます。
各フロアのショッピング店やグルメ店を順次見学して1階の東京中央郵便局にあった「ゆるキャラグランプリ」コーナーです。
少し買い物をしてKITTEを後にしました。
丸の内から出発する2階建て観光バスの「スカイバス」が並んでいました。
ちょっとしたショッピングと食事をして帰りに向いました。