プリモプエル2人同行のカナダ旅行9日間ナイアガラ編がつづきます。
2日目、日中の観光です。
昼食はクラウンプラザホテルでした。
マリリンモンローが映画「ナイアガラ」のロケで訪れたというホテルで、廊下にはモンローの写真がありました。
バイキングですが多少の野菜もあり、おいしかったです。
食事の際にもアメリカ滝を目の前で見ることができました。
時間がありましたのでナイアガラ滝すぐ脇の周辺を探索です。
カナダの公園、歩道、道路はどこもゴミなどなく、きれいです。
ホテルやカジノが迫っています。
カナダにはカエデをイメージするものがたくさんあり、このような植え込みもありました。
ナイアガラ川がオンタリオ湖に流れ込む河口に位置するナイアガラ・オンザレイクに移動しました。
ここもカエデの紅葉が見ごろでした。
数分歩くとオンタリオ湖があり、海のように大きい湖でした。
ナイアガラ・オンザレイクには、イギリス風の街並みや建物があります。
観光用となっている馬車でした。
つぎにカナダで有名なアイスワインの工場見学と試飲です。
カナダのアイスワイン製造に関して大きな工場はなく、ほとんどが小規模となっているそうです。
このため、輸出もほとんどないので、貴重な存在です。
製造工程は見ることはできませんでしたが、ぶどうが凍った状態で醸造するのが特徴です。
参加者全員が白と赤のアイスワインを試飲しました。
多少甘めですが、これまで飲んだことのない感覚でおいしいワインでした。
アイスワインの価格は多少高めですが、日本では手に入り難いのでお土産にたくさん買った方もいました。
ここまでとします。つづきます~