さらに台湾旅行のつづきです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
今回も2日のつづきで、今回はお茶屋さんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
ここも台北に行ったときには必ず寄るお店です。もちろん日本語バッチリです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
いつも色々なお茶を説明してもらいながらたくさん試飲させていただいています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/c77ad61b662b9d1166af8936442f2571.jpg)
まず、高山茶(烏龍茶)を香りを嗅いでから試飲します。
手さばきはさすがです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/06120c933650d5702e5d1ee8bdf84866.jpg)
このお店は茶請けも販売していて一緒に色々試食しながらお茶を試飲できます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
パイナップルケーキ、さんざし梅、しいたけチップ、エリンギチップ、蓮の実など色々楽しめます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
このお店のパイナップルケーキは特に美味しくて以前、日本人向け台湾案内サイトの評価で1位になったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/4f034c496533cf90887b6facf85359b5.jpg)
ラブちゃんお茶おいしい?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/a13d05766ad4f6fdf5c066fabda5a00b.jpg)
今回初めてプエルたちを連れてお店に行ったのでプリちゃんも大歓迎で遊んでもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/901ef9fb6e76dc1a807aa86f623a0d85.jpg)
お店の方は親子で日本の方に対応しています。
日本語バッチリなのでプリちゃんの話していることも分かり驚いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/8f15162e89e8367ec8cb5ac6af23d194.jpg)
帰りに文旦やおみやげもいただき、本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このお店の商品は下記アドレスの楽天市場でも販売しています。
http://taiwantea.shop.rakuten.tw/
台湾シリーズもう少しつづきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
今回も2日のつづきで、今回はお茶屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
ここも台北に行ったときには必ず寄るお店です。もちろん日本語バッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
いつも色々なお茶を説明してもらいながらたくさん試飲させていただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/c77ad61b662b9d1166af8936442f2571.jpg)
まず、高山茶(烏龍茶)を香りを嗅いでから試飲します。
手さばきはさすがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/06120c933650d5702e5d1ee8bdf84866.jpg)
このお店は茶請けも販売していて一緒に色々試食しながらお茶を試飲できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
パイナップルケーキ、さんざし梅、しいたけチップ、エリンギチップ、蓮の実など色々楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
このお店のパイナップルケーキは特に美味しくて以前、日本人向け台湾案内サイトの評価で1位になったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/4f034c496533cf90887b6facf85359b5.jpg)
ラブちゃんお茶おいしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/a13d05766ad4f6fdf5c066fabda5a00b.jpg)
今回初めてプエルたちを連れてお店に行ったのでプリちゃんも大歓迎で遊んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/901ef9fb6e76dc1a807aa86f623a0d85.jpg)
お店の方は親子で日本の方に対応しています。
日本語バッチリなのでプリちゃんの話していることも分かり驚いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/8f15162e89e8367ec8cb5ac6af23d194.jpg)
帰りに文旦やおみやげもいただき、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このお店の商品は下記アドレスの楽天市場でも販売しています。
http://taiwantea.shop.rakuten.tw/
台湾シリーズもう少しつづきます。
台湾レポート更新中ですね スピードがすごい
マッサージしてもらった日の丸くん お顔が晴ればれしています
しいたけチップやまいたけチップというのがあるのですね お茶請けにヘルシーでいいですね
今回の旅でプエルの台湾での知名度が高まり台湾語のプエルちゃん発売!!!なんて・・・ないかな
ちょっと台湾レーポート詳しくやりすぎでまだ終わらず困ったちゃんです。
そうです。予想以上に台湾の方に受けて(特に女性)びっくりです。
台湾の方はみなさん親日家で日本に興味があって、日本のものは何でも興味がある感じなんです。・・・・失礼
台湾で日本語は中国とは比較にならないくらい通じます。
思うに日本語バージョンのプリモプエルをそのまま発売しても日本語の勉強にもなったりするので結構売れるのではと感じます。
台湾の言語は中国と同じ北京語なんです。
北京語のプエルもあれば直ぐお迎えしちゃいます。