唐茄子はカボチャ

映画と音楽と・・・

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1

2010年03月28日 | アニメ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [DVD]

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


ちょっとキャラクターが硬い感じがして、ちょっとなじめないところもあるけれど、結構面白いです。
戦闘シーンはかなりこってる感じがしますし、逆襲のシャアの3年後とかいう設定も、楽しませてくれます。

ファンネルが戻るところとか、エアバッグとか、細かいところがいいですね。

さらば、ベルリン

2010年03月28日 | 映画 さ行
さらば、ベルリン [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


最初はなにがなんだかわからなくてちょっと退屈してましたけど、あの運転手が死んでから、面白くなってきました。なぞめいた女の人がとてもきれいです。ああいう感じの人いいなあ・・・なんて思っていたら・・・結末は・・・

生き抜くために良心を捨てるしかなかった時代。・・・いいとか悪いとかでなくて、まず、そうしなければ生きることができない時代だったという客観的な事実が重いです。
彼女のクールさ・・・生きるために払ってきた犠牲によってつくられた冷酷さがあります。
男社会で女が生きていくために身につけた知恵。生きるために男を利用するわけですが・・・男なんて馬鹿な存在ですね。

当時の映像なんかも混ぜながら、古っぽい撮影の感じも出してます。