「必要書類:所得証明書(対象者全員)」って書いてあるんだから、所得証明書が必要なんだってば!!
無職なのに必要なのか?
源泉徴収票ではダメか?
大学生なのに必要か?
その質問は「なぜこの調査をしてるのか?」ってーのを考えたら分かるよね?
扶養家族としての基準を満たしているのか?年収を判断する上で所得を証明してくれるのが所得証明だから、それが要るんだよ!
無職や給与収入だけって言っても、不動産収入とか年金収入があるかもしれないぢゃん。
オマエの息子が大学生かどうかなんて、健保さんが知るわけ無いぢゃん。
大学生だってバカみたいにバイトして(高額のバイトして)親の扶養に入れなくなったケースを前の会社で何人も見ているので(その時は所得税の扶養だったが)、そんなの所得証明取ってみないとわかんないぢゃん。
「必要書類」と書いてあるんだから、それを用意しろ!( ̄曲 ̄) ふんがー
あと、職場単位でまとめて提出って言ってるのにパラパラと個人で出してくるお膝元のウチの部。
押印モレが2名に、住所記入してない人が1名。
全員で6名なのに半分がダメってどーいうこと?┐( ̄ヘ ̄)┌