昨日のマイナンバーの件は、産休の人の置き土産がそうだった。やっぱりね。
っつっても、CD-ROMは「年金機構にマイナンバーを未提出の人」の一覧だった。
ざっと20人。意外と少なかった。
これだったら氏名変更や住所変更はすぐにでも廃止だな。
んで余力のあるときに対象者に手紙出してマイナンバー回収よ。
よしよし。
をっと、月末ですよ。
金曜日が締め切りの書類が続々と届いているので、封筒開けて → 記入例捨てて → 添付書類をホチキスでとめて → 記載内容をチェック。
相変わらず源泉徴収票が付いてたり、無職だからってんで所得証明を付けてこない輩がいるので、ビシッと突っ返してやったぜぃ。
ってーのをやてると、意外と時間が潰れる。( ̄w ̄) ぷっ
それが無かったら、まぢでヒマだったわ。
最終稼働日に飛び込みで期間社員の手続きが入ったのね。
オイラ的には平気だけど、サトちゃんのラインは大丈夫なのかなぁ。
期間社員のモロモロは全部引き受けた方が良いのかなぁ・・・・・・・・・。
むー。