しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

アカキノコと牡蠣とま・つ・た・け(^^♪

2020-10-05 | うまいもの♪
そろそろキノコのシーズンが本格化してきましたね。
昨夜は、いつもの料理屋でアカキノコ(サクラシメジ)の炒め物がお通しにでました。シャキシャキした歯触りがとても心地よいです。


途中にメバルと牡蠣の蒸し物。メバルは若旦那が三陸で釣ってきたものです。直後に活〆するので生きがいいです。プリプリの牡蠣との組み合わせで、汁が絶妙!吸い椀が好きな私としては、ご機嫌です(^q^)


ほんでもって、ま、つ、た、け、ごはん(^Q^)
こりゃいかん。さすがに夏に食べたものとは段違いの香り。素晴らしいです。
まさに一期一会。来年も食べられることを祈りつつ、ゆっくりといただきました。


こんだけ食べても今朝の計量は、-600gでした。糖質制限おそるべし(^^♪


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはステーキで低糖質生活(^。^)

2020-10-05 | 低糖質・糖質制限生活
「いきなりステーキ」🥩からメールが来て、お誕生日のクーポンプレゼント!とのこと。さっそく開けてみれば、「USリブロース300gプレゼント」。こりゃー、無職の私としては、うれしいお誘いです。

水沢に店があった時にハンバーグとかお安めのメニューをちょこちょこ食べてたら、トータル3000g利用の条件を満たしてゴールド会員になっていたのが良かったみたいです。ということで、北上にあるお店に行ってきました。ステーキのついでに脂肪の吸収を穏やかにする(^^;サントリー黒烏龍茶も無料でした。

ステーキは、カロリーは高いですが、ほぼ糖質がないので肥満ホルモンがあまり出ず、それほど太る原因にはなりません。糖質は付け合わせのコーンや玉ねぎ、ソースに含まれる程度なのでそれほど気にすることはありません。この日は、ご飯を半分付けてもらいましたが、うますぎます。やっぱり肉と飯と油の組み合わせは危険です(汗

牛肉は、タンパクやミネラルが豊富です。特にUSビーフや短角牛の赤身は、脂肪も少なく健康に良さそうです。肉の焼き加減はミディアムにしました。思ったよりも柔らかく、いつものことですがぺろりといただきました。



とはいえ、無料でいただくだけでは、気が引けるのでカミさんとバーサン用にヒレステーキとハンバーグをテイクアウトしました。もしかして「いきなりステーキ」さんの思うつぼ(^^;
といっても、支払いはdポイントなので、財布は傷みませんけどね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする