(2016年4月の投稿ですが、youtubeで該当の動画を発見したので、リンクして編集。再投稿しました。)
この前、テレビのバラエティ番組を見ていたら、確か秋田の街頭でインタビューをしていました。
「寝なければならないのに寝られません」を秋田弁でなんというのか。。。という内容でした。
回答は、「ねねばねーのにねれねねー」でした。
この表現は、岩手でも使えますが、奥州市では一般に、
「ねねばわがねども、はっぱねられねで~」 を使います。
夜が更けてきて、そろそろ寝ないといけないな~って時には、
「そろそろねねねな」って感じです。
それ以外では、お酒を飲んで、超眠たくなってくると出てくる表現としては、
「ねふてぐなってきたー」(Nefutegu nattekitaa)なんですが、酔っぱらってるし眠いしで発音が定かじゃなくなると「ねしぇぐなしぇしゃー」(Neshegnashesha)なんて発音になります。それでもネイティブの間ではなぜか通じてしまいます。おそるべし(^^;