9/5に京都丹後鉄道 西舞鶴運転所に留置中の旧JR東海のKTR8500形、タンゴエクスプローラーKTR001形、KTR700形の丹後あかまつを撮りました。
1枚目は、西舞鶴運転所に留置中の右側は旧JR東海のKTR8503(旧JR東海 キハ85-5)+KTR8504(旧JR東海 キハ85-6)、中央は丹後あかまつKTR702、左側はタンゴエクスプローラーKTR011です。

2枚目は、KTR8503+KTR8504をアップで撮りました。

3枚目の左側はKTR8504、右側はKTR013です。

先日、JR東海から譲渡されて特急「たんごリレー」などに運用されるKTR8501+8502を紹介しましたが、もう1編成 KTR8503+8504もJR東海から譲渡されています。
譲渡後に車番が付与されていますが、部品取り用とのことですので営業運転することは無いと思われます。
1枚目は、西舞鶴運転所に留置中の右側は旧JR東海のKTR8503(旧JR東海 キハ85-5)+KTR8504(旧JR東海 キハ85-6)、中央は丹後あかまつKTR702、左側はタンゴエクスプローラーKTR011です。

2枚目は、KTR8503+KTR8504をアップで撮りました。

3枚目の左側はKTR8504、右側はKTR013です。

先日、JR東海から譲渡されて特急「たんごリレー」などに運用されるKTR8501+8502を紹介しましたが、もう1編成 KTR8503+8504もJR東海から譲渡されています。
譲渡後に車番が付与されていますが、部品取り用とのことですので営業運転することは無いと思われます。