6年前に今津線で、運行標識板車によって運転されていた区間運転の普通を撮りました。
春の阪神競馬の開催日には、朝の時間帯に西宮北口~宝塚間の通常運転の普通の合間に、西宮北口~仁川間の区間運転の普通が運転されます。
区間運転の運行標識板は水色のVカットが付いてました。
写真は仁川までの運用のあと、折り返しのため仁川駅の留置線に進入する3070です。
この写真は、コンデジで撮ってます。
春の阪神競馬の開催日には、朝の時間帯に西宮北口~宝塚間の通常運転の普通の合間に、西宮北口~仁川間の区間運転の普通が運転されます。
区間運転の運行標識板は水色のVカットが付いてました。
写真は仁川までの運用のあと、折り返しのため仁川駅の留置線に進入する3070です。
この写真は、コンデジで撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/184883d2c8a834f6746ca7fd3a5acdab.jpg)