goo blog サービス終了のお知らせ 

撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 雲雀丘花屋敷(2014.5.10) 夕方の3064F

2017年05月18日 22時13分33秒 | 阪急宝塚線系統
昨日の投稿と同じ日の夕方に、雲雀丘花屋敷駅で3064Fを撮りました。
この日は梅田~雲雀丘花屋敷間の普通運用に入っていたので、雲雀丘花屋敷駅では1号線に到着します。
乗客を降ろした後、2号線に到着する後発の急行 宝塚行きが発車するのを待って、折り返しのために出発します。
そのため、停車時間も長く、ゆっくり撮ることができます。

1枚目は、雲雀丘花屋敷駅に停車中の3064です。
ちょうど夜の暗闇になる直前の、空が青く写る時間帯に撮ることができました。



2枚目は後追いで、3015です。
テールランプが赤く輝いてますが、玉切れ間近だったためか、左側は暗い感じでした。