9/29に、山陽電鉄 滝の茶屋駅でLAST RUNヘッドマークを掲出した山陽電鉄3000系を撮りました。
1枚目は後追いですが、東垂水駅に向かうLAST RUNヘッドマークを掲出した3032の普通 山陽姫路行きです。
先日、紹介しましたが明石大橋を背景に撮ってみました。

2枚目は順番が逆ですが、滝の茶屋駅に到着した3611です。
車体側面は影になりますが、海を背景に撮ることができます。

3枚目は、海を背景にした滝の茶屋駅の駅名標です。
撮り方が下手なので伝わりにくいですが、最近もネットで話題になった水平線が見渡せる駅です。

これまで、時間帯や天候が悪く、中々、撮りたい光景が撮れていませんでした。
しかし、この日は晴天で終日運用だったので、ラストランの前日でしたが3032Fのいろいろな光景を記録できてました。
3032Fの紹介は今回で終わります。
1枚目は後追いですが、東垂水駅に向かうLAST RUNヘッドマークを掲出した3032の普通 山陽姫路行きです。
先日、紹介しましたが明石大橋を背景に撮ってみました。

2枚目は順番が逆ですが、滝の茶屋駅に到着した3611です。
車体側面は影になりますが、海を背景に撮ることができます。

3枚目は、海を背景にした滝の茶屋駅の駅名標です。
撮り方が下手なので伝わりにくいですが、最近もネットで話題になった水平線が見渡せる駅です。

これまで、時間帯や天候が悪く、中々、撮りたい光景が撮れていませんでした。
しかし、この日は晴天で終日運用だったので、ラストランの前日でしたが3032Fのいろいろな光景を記録できてました。
3032Fの紹介は今回で終わります。