「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

チュ・ジンモssiのファンミーティングに行ってきました!

2011-07-26 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事



チュ・ジンモssiのファンミーティングに行ってきました~❤

23日に来日されたチュ・ジンモssiのお迎えに羽田空港にも行きましたが
同じ便にドラマ「ファッション70's」でジンモssiと共演されたビン役の
チョン・ジョンミョンssiも一緒に乗っていました~
(最近では「シンデレラのお姉さん」が有名ですね)

先にジョンミョンssiが姿を現しファンの方と握手をしながら笑顔で挨拶を・・・
上下真っ白なジャケットと半パンツのファッションが素敵でやっぱりスターという
オーラが輝いていました~ (笑)))


そのあとなかなか姿を現さないジンモssiに私たちファンもイライラ!!
2時間も並んで待っていたその時にジンモssiが現れ、私たちファンを無視して
通り過ぎて行きました~~


えぇ~?? 「なんで~そっちに行っちゃうの???」 待っていたファンに挨拶は??
グンソク君の投げキッスまでは期待していませんが、せめてジョンミョンssiのように
ファンの前に手を振って挨拶してくれてもいいのでは・・・

ホント、 ファンサービスのない人なんだから~(笑)
恥ずかしがりやでシャイなところが魅力なんですが、もう~立派な大人なんですから~

そばにいた韓流ファンの方も、高い演技力は認めるけど、ファンサービスは最低な男ねぇ~
なんて言ってました~~  とても悲しい言葉だわぁぁ~~ (涙)。。。。。


そんなジンモssi、ファンミ早々に司会者の古谷さんから空港での出来事を指摘され反省
されていました~~
「僕は恥ずかしがり屋で・・・ 」 (笑)
本人も分かっているのね。。。 皆さん、許してあげてね!!
そしてファンミでは驚くほどのファンサービスでファンを楽しませて下さいましたよぉ~~






                                ↑ 空港でのジンモssi













座席にすわりグッズ売り場で購入したペンライトを首からさげて準備OK!!  (笑)))
ライトが消された会場左手から、赤いバラの花を手にドラマ「ファッション70's」の
挿入歌「胸が痛くても」を歌いながらの登場に黄色い歓声が鳴り響きます~♪

「カスムアッパド。。。」   キャ~~~ジンモssi~~ ジンモssi~~
私の携帯の着メロは、 いまだにこの歌のカスムアッパド。。。なんですよ!!

ファンの熱い声援に応えながら通路側のファンに赤いバラの花を手渡すというよりも
ファンが奪い取るという感じで、もう~どうしていいのか分からないほど緊張している
ジンモssiがいました~~  ホント~ シャイなんだから・・・(笑)

司会者は韓流ファンお馴染みの楽しいトークの古谷さん。

トークタイムでは、はじめに若くフレッシュなころの写真が映りそのころのエピソードを
話されました~

韓国からの応援メッセージはドラマ「パンチ」で共演されたシン・ミナちゃん、最新映画「カビ」
で共演されるキム・ソヨンさん、映画「男たちの挽歌」で共演されたソン・スンホンssi、そして
最後は大親友のチャン・ドンゴンssiの映像が流れ、オッパ・ヒョンと慕われている様子と
ジンモssiの交流関係が良くわかるメッセージでした。

ファンとのドラマの再現シーンはハグのシーンばかりで、抽選に当たったファン3名の方が
羨ましい限りでした~~~
おまけに私物のサングラス、帽子、シャツのプレゼントもあり貴重なお宝ゲットですね!!

新作映画「カビ」のバリスタ衣装に着替えてのコーヒー実演では、また3名の方が選ばれて
ジンモssiが入れて下さったコーヒーを飲むことができ、ジンモssiのサイン色紙がお土産に・・・
あぁ~~  またまた~ 羨ましいわぁ~

他にもジンモssiが選んだ香水やハンカチのプレゼントもありました~

そして私が今日一番楽しみにしていたジンモssiの生歌も「瞳をとじて」を日本語で歌って
下さり、韓国語の歌もたくさん歌って下さいました~
最後のアンコールでは「アイラブユー」を日本語と韓国で歌って下さり、長い時間をかけて
準備したファンミの成果が私たちファンに伝わる素敵なファンミになりました~


☆8月お誕生日のジンモssiにサプライズバースディケーキのプレゼントがあり、それには
 ジンモssiもビックリ!!  会場からの歌声に喜んでくれたことでしょう~(^0^)



新作映画「カビ」の紹介もあり、冬には「カビ」の公開やCDの発売予定もあるようです・・・
韓国に帰ってまた忙しい毎日がはじまりそうですね!!


マイトモさんからの情報で会場10列目にはジンモssiのお父様、お母様、お姉さまと婚約者
の方が韓国から駆けつけ、ファンでいっぱいになった中野サンプラザの会場を見て嬉しかった
事と思います。
ジンモssiの最後の挨拶での声をつまらせ涙する意味が分かったような気がします。

今日は映画やドラマを演じているジンモssiとは違う、明るく真面目で誠実で話し上手な
ジンモニムに触れ合うことが出来ました~~
ファンミも古谷さんの司会で盛り上がり、今日参加されたファンの皆さんも私と同じように
満足されたことと思います。

また~是非、是非、日本に来てほしいですね!!
めっちゃ素敵なジンモニム、ありがとう~❤




















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする