「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

韓国ドラマ 「アイリス」  光化門広場での銃撃戦!

2010-09-20 | 「イ・ビョンホン」ドラマ・映画・情報記事


韓国ドラマ 「アイリス」          17話の光化門広場での銃撃戦!

上の写真は17話で、謎の組織「アイリス」からの核テロを守ろうとするビョンホンssiです!!

謎の組織の「アイリス」の正体をめぐり、臨場感あふれるアクションの連続で、危険なシーンも
たくさんありましたが、ビョンホンssiのこの作品に賭ける意気込みが伝わってきます!!

南北分断を背景にしたスパイアクションの大作というだけあって、このソウルの市街戦シーンは
注目です!!



ソウル市光化門広場で韓国と北のスパイの間で追いつ追われつの追撃戦が行なわれた。銃声と爆音で、まるで熾烈な戦場のようだった。これはKBS2TVドラマ『アイリス』の録画現場だ。

光化門広場と世宗道の交差点が全面規制された。ソウル市が光化門を『アイリス』に提供したのだ。『アイリス』は午前7時から午後7時まで光化門広場を占領した。ドラマの制作社は12時間内に録画を終えるため、前日、ソウル市上岩洞にあるワールドカップ競技場でリハーサルまで行なった。

ドラマを配慮し、昼の時間帯に光化門一帯を通行止めにしたのは今回が初めてだ。「アジア、ヨーロッパ販売を推進中の『アイリス』を通じ、光化門広場など魅力的なソウルの姿を海外に広く知らせることが出来る良い機会だと判断し、積極的に支援に乗り出した」というのがソウル市の説明だ。

現場には主人公のイ・ビョンホンとキム・テヒを見ようとする人々が押し寄せた。日本の観光客も混ざっていた。しかし出演者の姿はきちんと見る事ができなかった。録画現場と出入り規制された場所までの間が離れていたためだ。レインコートを着て傘を差した人々は、望遠鏡まで持ち出し最後まで現場を見守った。銃器、弾薬、手榴弾、100台以上の車両、エキストラ200人余りが投入された。都心の銃声に、近くを通り過ぎる市民らが驚いたりもした。

この日の『アイリス』はキム・ヒョンジュン(イ・ビョンホン)、ソンファ(キム・ソヨン)、チェ・スンヒ(キム・テヒ)が、テロ工作員たちの核テロを防ごうと銃撃戦を行なうシーンを撮った。暗闇が立ち込め、車両の爆破シーンが続けられた。一帯が炎の海と化したような錯覚を引き起こさせるほど大規模な撮影だった(© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24 )



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松嶋菜々子、ソン・スンホン... | トップ | 韓国ドラマ 「アイリス」 ... »
最新の画像もっと見る

「イ・ビョンホン」ドラマ・映画・情報記事」カテゴリの最新記事