「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

チャン・グンソク、 「ロマンチックと無表情」 キスシーンが話題

2010-12-10 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事



グンソク君のドラマ『メリーは外泊中』。
低視聴率にもかかわらず、毎日話題で盛り上がってますねぇぇ~
これもグンソク君人気の表れでしょうか^^
ファンとしたら嬉しいことですが・・・(笑)
これからの視聴率上昇を期待しましょう!!




チャン・グンソク、ロマンチックVS無表情キスシーンが話題
2010/12/10(Fri) 15:00

チャン・グンソクがムン・グニョン、キム・ヒョジンの二人とのキスシーンで女心を揺さぶった。

KBS第2テレビの月火ドラマ『メリは外泊中』(脚本イン・ウナ、演出ホン・ソック、キム・ヨンギュン)で、ムギョル(チャン・グンソク)はメリ(ムン・グニョン)とのロマンチックなキスシーンで話題を集めたのに続き、ソ・ジュン(キム・ヒョジン)とのキスでネットユーザーから熱い関心を受けている。

まず、愛に目覚めたムギョルはメリに先に近付いてロマンチックなキスを見せ、お茶の間の女性視聴者たちの胸をときめかせた。反面、元カノのソ・ジュンが友人関係まで終わりにしようと「お別れのキス」をするが、石膏像のように固まった無表情でただキスを受けるだけのシーンを演ず、あまりにも相反した2回のキスシーンを披露した。

チャン・グンソクは「キスシーン自体よりは感情変化に最も気を使った。キャラクターに全て集中して演じてみたら、全く相反した表情で描かれた」とし「幸い視聴者の皆さんの反応がいいと聞きました。今後も多くの応援と愛をお願いします」と伝えた。

チャン・グンソクが熱演中のムギョルは弘大のインディバンドのボーカルで1カ月以上恋愛することができない愛のない恋愛主義者だったが、太陽のように明るくて家族のようなあたたかい女メリに会いながら、真の愛を学び結婚に対して向き合うことになるキャラクターで視聴者たちに愛されている。

なくした純粋さと童話のようなラブストーリーを描き出しているロマンチック コメディ ドラマ『メリは外泊中』は低調な視聴率にもかかわらず、各種話題を呼び起こしている。
[写真=KBS]
(© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24 )
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コン・ユ君のドラマ 「Letter ~レター~ 」 コン・ユ、イ・セウン

2010-12-09 | 「コン・ユ」ドラマ・映画・情報記事



韓国ドラマ 「Letter ~レター~ 」 コン・ユ、イ・セウン

            2004年 1話完結の70分ドラマ

「コーヒープリンス1号店」のコン・ユ君と「チャングムの誓い」のイ・セウンさん共演の
ドラマです。
はじめは、二人の純愛ドラマだと思っていましたが、ぜんぜん~~  違います~(笑)

このドラマでのコン・ユ君はいつも笑顔でとても爽やかな青年を演じ、またイ・セウンさんの
細かい感情表現と演技がなぜか心に残ります。

ラジオ番組に投稿するのが趣味という彼の手紙を、セウンさんは何故気になるのでしょうか~

それは彼の手紙には誰もが経験する日常生活のことがいつも書かれていました・・・
「大事にしているサボテンの花が咲くのを待っていたり・・・」
また「過去を知らず、UFOを信じながら妹の帰りを待っています・・・」
その過去とは・・・

セウンさんもまた、失踪した恋人を待ち続けている日々を送り心に深い傷を持っていました。
彼の待っているのが好き・・・
という部分を今の自分と重ねて共感したのでしょうか~~??
顔を会わすこともなく手紙のやり取りだけで心が通い合うなんて運命を感じますね~~





(あらすじ)
コンビニで働き、幼少時代に妹がUFOに連れていかれたと信じている青年キジンはラジオに投稿するのが趣味で、
常に笑顔を絶やさず、親友の恋愛を応援している。
一方、一年前突然自分の前から消えてしまった恋人を忘れられずに仕事がうまくいかないラジオの構成作家セヒ。
この2人がある日、キジンが書いた投稿ハガキをきっかけに、文通を始める。消えた妹を待つキジン。そして消えた恋人を待つセヒ。
誰にもいえない文通がお互いの心を溶かしてゆく・・・。(アマゾン)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画 「甘い嘘」 パク・チニ、チョ・ハンソン、イ・ギウ

2010-12-09 | 韓国映画、あ行




韓国映画 「甘い嘘」        2008年

             パク・チニ、チョ・ハンソン、イ・ギウ

初恋の相手(イ・ギウ)をゲットするために、記憶喪失のふりをする女性(パク・チニ)と
彼女の隣に住んでいる幼なじみのチョ・ハンソンssiとの三角関係を描いた映画です^^

高校時代の初恋の相手(イ・ギウ)を10年間も片思いのまま、ずっと~~
引きずっている彼女をパク・チニさんが演じています。

彼女の仕事は放送作家。
それも記録的な低視聴率で会社をクビになり、ショックを受けてます!!
悪いことは続き、その会社からの帰りになんと~引ったくりにあいます~~
そして・・・その泥棒を追いかける途中、交通事故に・・・

ところが、その車を運転していた男性が、なんと・・・
初恋の相手のイ・ギウssiだったのです~ (笑)
これは ~チャンス~ と思った彼女は彼の気を引こうと記憶喪失を装い彼に接近
するのです・・・

はじめについたウソを取り繕うために、その後もいろいろウソをついてごまかしていく
彼女のエネルギッシュなドタバタ劇がとても楽しく女性なら共感できますよ~~
パク・チニさんはこの映画の役作りのために製作段階から自分も進んで参加された
ほど力を入れた作品だけあって、この映画のヒロイン役がピッタリ合っていたと
思いました~~^0^

彼女の初恋の相手に「このろくでなしの愛」、「スターの恋人」のイ・ギウssiが
出演され、彼女の隣に住む幼なじみに、「オオカミの誘惑」、「連理の枝」の
チョ・ハンソンssiが出演されてます。
ハンソンssiはロマンチックなラブコメディーは、はじめてだそうです~

パク・チニさんの弟役には「コーヒープリンス1号店」で店員役のキム・ドンウクssiが
出演され、チャメッケたっぷりの演技が可愛かったです。

チョ・ハンソンssiの男らしい外見とは反対に、彼女を見守る眼差しには、胸がキュンと
しますが、スマートなイ・ギウssiとは全く正反対な役柄で、それぞれの恋の行方が
気になる映画です。

ラストには、特別出演で、お顔がふっくらされている、キム・ソナさんが出演されて
います!!
それぞれの人物が、ほのぼのとした軽いタッチで描かれているラブロマンス映画でした。




酒を飲めば初恋の話でくだを巻く、早期放映終了専門の放送作家ジホ。愛国歌より低い視聴率を記録して、放送局もクビになって家に帰る途中、自動車事故に遭う。事故を起こした人は他でもない、10年前の初恋の人ミヌ!一生一代、またとないチャンスを逃せないジホは、記憶喪失の“ふり”をして、成り行きで彼女の保護者になったミヌは、彼女が記憶を取り戻すまで自身の家に留まるようにする
恋愛したい彼女の血も乾くような“ふり”SHOWが始まる!

ミヌの理想が良妻賢母だと知ったジホ。料理が上手なふり、女性らしいふり、あらゆる“ふり”をしてミヌの心をつかもうとする。しかし、順調だと思っていた彼女の嘘に入り込んできた邪魔者!幼なじみのドンシクが偶然にジホを発見して、彼女の記憶がないという事実を知り、自分勝手にジホの記憶を構成し始める。今になって“ふり”を止めることができないジホ。ミヌを捉まえるための彼女の血も乾くようなSHOWは続く!瞬間の嘘が、雪だるまのように大きくなって…! (ワウコリア)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ トーク番組出演 「黄金漁場」

2010-12-08 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事





2010年 9月8日、25日、   チュ・ジンモ出演 「黄金漁場」


強さと優しさを併せ持つ目の演技。

スクリーンを突き破るほどのカリスマ。

強烈な男性美にあふれる俳優、チュ・ジンモ。

(しかし・・・ 今日は見かけとは違う自分を見せます~~(笑) 本人のコメント)

カリスマに隠された本来の姿を見せるために 「チュ・ジンモ」がやって来た~~~

ジンモニムの緊張した姿に、このままこのトーク番組が続くのかしら~~~と
心配になりました。

そして いきなり 「待ってました、男性キス専門俳優」と紹介されてジンモニムオロオロ
~??  声も小さく震えていたようです~(笑)

はじまりは滋養強壮剤のCMでのひと言「もう1ゲームやる?」そして映画「ダンスダンス」で
主演デビュー。

「無名時代なしでスター」にかけ上り、続いて出演した2000年の「ハッピーエンド」では
助演男優賞を受賞。
共演されたチョン・ドヨンさんからは大きな影響を受けたようです。
この受賞された時の映像が流れましたが、まだ若い綺麗で美しいジンモニムにこちらが
ドキドキしました~ お宝映像です!!

「悲しい誘惑」ではガブスssiを愛する男を演じ、「リアルフィクション」では、200分の
撮影で映画を完成させ、「MUSA武士」では歴史大作に挑戦、しかし・・・
人気が急上昇するも、「顔だけの俳優」とレッテルを張られ、わがままで生意気だった自分にも
気づかずスランプに陥ります・・・

監督さんからも声がかからず一人苦しんでいたころがあったのですね~~
でもそのあと、反省するジンモニムが涙ながらに語る姿には私も号泣(><)
その涙もこれからのジンモニムに繋がるでしょうから・・・

3年の月日が流れ、名前を忘れられたころ、2003年のドラマ「パンチ」で、カムバック
します。
そしてこのドラマが私の運命を大きく変えた作品で、私はこのドラマ「パンチ」の2話の
セクシーダンスでジンモニムに堕ちました~~ (笑)
韓国俳優さんにこんなに綺麗で美しくオシャレでダンスが上手な俳優さんがいるのね~??
スッカリ~心を奪われましたわぁぁ~~  サランヘヨ^^

以後「ファッション70's」、「カンナさん」、「愛~サラン~」などヒットを飛ばし
相手役の女優さんを人気スターに、女優の人気を上げる男優と認められたころ、男優の
人気も上げると言わんばかりに・・・  (ジンモニム大爆笑 ガハハハ)

2008年の映画「霜花店」で、一度だけでも大変な同性愛の演技に挑戦し、この年に最優秀
演技賞を受賞します。
この時は夜中までファンサイトで盛り上がりました~懐かしい思い出です^^

「悲しい誘惑」でのガブスssiとのキスシーンはお互いにきつかったようですが、インソンssiとの
詳しい撮影秘話の様子も語っていますよ~(笑)

イケメンかつ、演技派俳優となったジンモニム、恋愛ものから、犯罪もの、アクションと
いろいろな人物をこなすカメレオンのような男!!

まったく、そのとおりですわぁぁ~~
私もいつも感じていることですが、ジンモニムのスゴイところは、デビュー作品からずっと
主演を続けていることと、恋愛、コメディ、史劇となんでも自由自在に演じることです!!
こんな素晴らしい俳優さんはいませんよね~~^0^

野球チームの裏話、男優たちとの会話、男前??の質問・・・、元彼女との思い出、家族、
そして涙のスランプ時代など・・・ジンモニムの徹底解剖が楽しめます~!!


来年2月の日本公開映画「男たちの挽歌」での来日をお待ちしております!!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・グンソク君出演の日本映画 『着信アリFinal』

2010-12-04 | ドラマ・綺麗な男、ラブレイン、メリー他




チャン・グンソク、日本映画 『着信アリFinal』    2006年

                堀北真希、黒木メイサ、チャン・グンソク



ホラーは苦手の分野ですが、グンソク君目当てで、レンタルしちゃいました~~(笑)

前作の映画「着信アリ」が成功してシリーズ作品として日韓合作で制作されたそうです。
映画「着信アリFinal」は韓国釜山に修学旅行に来た日本の高校生たちに死のメールが
送信されながら展開するサバイバルゲームを描いていますが、撮影場所がほとんど韓国釜山
なので、韓ドラファンのアジュンマも意外と楽しめるかも・・・

韓国釜山のチャガルチ市場やタワーなど釜山のエネルギッシュな雰囲気が味わえ、一番
撮影シーンが多かった釜山のホテルもこの映画に合わせたかのような時代を感じるクラシックな
趣のある素敵なホテルでした~~

グンソク君は黒木メイサちゃんの韓国のボーイフレンド役でしたが、全編手話だけでセリフが
なく、グンソク君の素敵な声が聞けなかったのが残念でしたが、ラストまで絡んでいる
重要な人物を演じていました~

そしてこの時のグンソク君の携帯ベルは映画と同じベル音だったそうですよ^0^ (笑)
ドキッ!!
今は何かしらねぇぇ~~♪





(あらすじ)
高校の修学旅行で韓国に行くことになった草間えみり(黒木メイサ)は、
インターネットで知り合った韓国人の男友達アンジヌ(ジャン・グンソク)に
会えることを楽しみにしていた。
そんな中、旅行の最中にクラスメートの携帯から聞き覚えのある着信メロディが
流れ出す。
それは鳴れば必ず死に至る、あの“死の着メロ”だった。
(シネマトゥデイ)























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画 「ひとまず走れ」 ソン・スンホン、クォン・サンウ

2010-12-04 | 「ソン・スンホン」ドラマ・映画・情報記事




韓国映画 「ひとまず走れ」ソン・スンホン、クォン・サンウ、イ・ボムス 



ソン・スンホンssi、クォン・サンウssi、イ・ボムスssiと超~~~  豪華な共演
ですね~~

悪童ぶりを発揮する金持ちのボンボン役を演じるスンホンssi。
「秋の童話」や「夏の香り」のようなスマートで甘いマスクの顔はなく、180度の
イメージチェンジに大爆笑です!!
スンホンssiの悪ガキぶりもまた一味違った新鮮さがありました~~(笑)

クォン・サンウssiも年上の女性を相手にホストのバイトをしているマセた高校生役
ですが、鍛えられたマッチョな体は相変わらずファンの目を楽しませてくれるでしょう^0^
もちろん~ スンホンssiもねぇ~~  キャッ~ 満足よ!!


そしてコメディーでは評判の高いイ・ボムスssiも加わりドラマ全体に面白さが増して
きます~~
どのような役柄も無理なくこなすイ・ボムスssiですが、私はボムスssiの表情豊かな
コメディータッチの演技が大好きです~  

この映画は2002年の作品ですが、スンホンssiとサンウssiの高校生役が違和感なく
見られるところが不思議だワァァ~~(笑)
韓流ファンにはお勧めの1つですね^0^







(あらすじ)

 「ある日、突然大金を手にしたら?」 20代の人気若手タレントを起用して、若干26歳の青年監督が、
若さあふれる軽快な音楽と映像で綴ったコミカル・アクション。
ある日突然大金を手に入れてしまった高校生三人組、そして彼らを追う新参刑事と泥棒、殺し屋達が
繰り広げる追撃戦を描く。


 アメリカに留学していた関係で2年遅れで高校に通っている、血の気の多い金持ちの息子
ソンファン(ソン・スンホン)、ホストのバイトで小遣い稼ぎをするウソプ(クォン・サンウ)、
ホームページの作成に情熱を傾けるジヌォン(キム・ヨンジュン)。
毎晩のように連れ添って遊ぶ彼ら高校生三人組の車の屋根に、ある日、血だらけの人間と何百万ドルもの
大金が入ったカバンが落ちてきた。
三人は金を持ってひとまず逃げることにするのだが・・・ 
一方、新米刑事ジヒョン(イ・ボムス)は、警報システムが作動した消費者金融業者の家に出動するが、
不思議なことに金融業者は「盗まれたものは何もない」と言い張る。
なにやら胡散臭さを感じたジヒョンは捜査をすすめ、怪しい高校生三人組に目をつける。(シネマコリア)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・グンソク <Yahoo!  Asia Buzz Awards>で2冠達成 !

2010-12-02 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事




「チャン・グンソク ジャパンツアー 2010」も大成功に終りましたね~
チケットも即、完売状態で人気の高さがうかがえます!!
今年大ブレイクした「イケメンですね」の歌声も披露されたことでしょう~♪
あぁ~~  生の「イケメンですね」、聴きたかったです^0^

グンソク君、おめでとう!!




チャン・グンソク <Yahoo!  Asia Buzz Awards>で2冠達成
2010年12月2日11時58分配信 (C)WoW!Korea & YONHAP NEWS


韓国人気俳優チャン・グンソクが、<Yahoo!  Asia Buzz Awards 2010>の「韓国男性スター部門」、「アジアスター部門」でそれぞれ1位となり、みごと2冠を達成した。所属事務所が2日、明らかにした。

先月8日から今月1日まで、韓国・台湾・香港・インドネシアなど4カ国のYahoo! サイトにて投票が実施され、チャン・グンソクは「韓国男性スター部門」と「アジアスター部門」の2部門で、それぞれ566万4,027票、971万8,508票を集め、2冠に輝いた。

チャン・グンソクはことし、台湾・中国・シンガポール・日本・香港などを周るアジアツアーを行い、アジアファンの心を掴んだ。

2003年よりスタートした<Yahoo!  Asia Buzz Awards 2010>は、検索統計をもとに1年を通して最も活躍したスターを選定するグローバルプロモーション。受賞式は今月17日、香港にて開催される。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする