先日、友人とランチに行きました。
友人は、うどんとネギトロのセットのランチ(茶碗蒸し・杏仁豆腐つき)
を注文しました。
何げなく見ていたら、うどんの小丼を持つ手が変。
普通は親指を丼の上に添え、他の4本を下に添えて持つものでしょ。
彼女は、人差し指を引っ掛けるようにして持っている。
何故気になったのかというと、
うちの娘(子どもがいるほう)も、そうやって持つんです。
それって流行なの?
と、一瞬思ったけど、いやいや、違うでしょ。
娘には、何度となく注意しました。
(小さい頃はそんなことしていなかった気がする)
「だって下を持つと熱いでしょ」
と、訳のわからない言い訳をしてました。
そうなの?
上の子はちゃんとしているのに、
このもう子どもがいる娘の作法がとっても変で、
やはりどこかで躾を間違えたのだろうか・・・
と、その原因を手繰って見るのだけど。
私は昔の人だから、親にその辺は厳しく躾けられた気がするけど、
自分の子どもは、あのていたらく。
さらにその子どもは、どうなってしまうんだろう。
孫と一緒に食事をするときは、
「あれ、らーちゃん、左手はどこにいったかな」
程度には注意をするのだけど。
親の躾がなっていないと言ったら、
うちのダンナの箸の持ち方も変です。
見るからに変ではないのだけど、
これは親(義母)が正しいはしの持ち方をしていないからだと推測されます。
私は、正しい箸の持ち方は、
中指を箸と箸の間に添えるのだと思っていましたが、
義母は、中指を上部の箸の上に添えている。
パッと見、全然変ではないのだけど、
かなり以前、うちの子供たちに箸の持ち方を伝授していて、
「その持ち方、違いますから」
と、さすがに私はその時、指摘しました。
義姉は、うちのダンナよりもっと変な持ち方をしています。