私が私になるために
人生の 失敗も必要でした
無駄な苦心も
骨折りも
悲しみも
みんな必要でした
私が私になれた今
みんなあなたのお陰です
恩人たちに 手を合わせ
ありがとうございましたと
ひとりごと
(をさはるみ)
私が私になるために
人生の 失敗も必要でした
無駄な苦心も
骨折りも
悲しみも
みんな必要でした
私が私になれた今
みんなあなたのお陰です
恩人たちに 手を合わせ
ありがとうございましたと
ひとりごと
(をさはるみ)
阿弥陀如来の本願は善悪平等の救いであります。
私は、絶景のアルプスに行ってみたいけど
たぶん一生かかっても行けないと思う。
そのな私を無条件で何も心配ないようにするからと
と言われたら、どんなにか有難いことだろう。
それを信じず条件なしの申出を断ったり、
人に頼るのは嫌だと言ったら
何年かかっても行けないと思う
それを「信罪福心」(自力のはからい)と申します。
無条件の救いは南無阿弥陀仏であります。
すべて自身のはからい心を捨てて
阿弥陀様におまかせしてお浄土へ参らせて頂きましょう。
~歎異抄~
「弥陀の本願には、老少・ 善悪のひとをえらばれず、ただ信心を要とすとしるべし。
そのゆゑは、罪悪深重・煩悩熾盛の衆生をたすけんがための願にまします」
お寺の参道には枕木がひいてあるんだけど
自然のものだから、日々衰えて自然に還っていく。
劣化したもとは新しい枕木と交換しながら参道の役目を果たしている。
私もだいぶん衰えたな…
そろそろ交代して自然の世界に還って行くんだね。
枕木さんお務めご苦労様ですた。
「ながく生死をすてはてて 自然の浄土にいたるなれ」
【ならぬもの十訓】(自己評価)
1.忘れてはならぬもの「感謝」
…そうだね
2.言ってはならぬもの「愚痴」
…泉のように出てくるね …泉のように出てきすね
3.曲げてはならぬもの「つむじ」
…よく曲がるね、困ったもんだ
4.起こしてはならぬもの「短気」
…よく起きるね
5.叩いてはならぬもの「人の頭」
…そうだね、絶対そうだね
6.失ってはならぬもの「信用」
…一番大切にしてるかな
7.笑ってはならぬもの「人の落ち度」
…そうだけど… 時には
8.持ってはならぬもの「ねたみ」
…妬みと言うよりうらやましいと思う心ありだね。
9.捨ててはならぬもの「義理人情」
…そうだね
10.乗ってはならぬもの「口車」
…乗りたくないね。私の場合、うまい話には乗らないけど…
私流和暦・西暦変換計算
昭和の年号に私の生まれた昭和25年の25を足す
例:昭和25年に25を足すと1950年
平成の年号に天真寺の電話番号0808の88を足す
例:平成10年に88を足すと1998年
令和は018(れいわ)を足す
令和1年に18を足すと2019年
私流覚え方でした。
罪悪深重、煩悩熾盛
私は日々、身体、言葉で人を傷つけていることに気がつかず、
心の中では不平不満、道理に反した事を考えたり思ったりして罪を重ねています。
こんな私を見捨てることもなく救おうと抱き続ける大悲。
罪は深けれど、無条件の救いの大悲を疑うは最大の罪なり。
一つ“はい”という素直な心
一つ”ありがとう“の感謝の心
一つ“私がします”という奉仕の心
一つ“おかげさまで”という謙虚な心
人には愛 花には水を
初心忘れるべからず 言い訳は口ごたえ
(赤坂の芸者さんの生活信条)
この人、芸者さんで初めて文化勲章貰った人だそうです。
(NHkプロヘッショナル「赤坂芸者育子より」)
同じ料理人の作った同じ料理でも
その時々によって味が違う
悔しかった時はその思いが味に加わる
嬉しかった時、愛する人と食べる時
尊敬の人と、嫌な人との食事…
今日のお味はいかがでしたか
私は有難かった
ある著名なご講師をお呼びし法話のご縁にあった。
一年後、同じご講師をお呼びし法話のご縁にあったら前回と同じ話だった。
なんだ前と聞いた話じゃないかと思った。
今、考えると人間の細胞は日々新しくなり移り変わっているのに
その時、私の一年間は、成長していなかったと言う事かも…
成長していたら同じ話でも新鮮に聞けていたかもと反省。