私は小学校3年まで島根県で育った
その頃の三江線は汽車からディーゼル車に移行する頃だ。
汽車の懐かしい香りや、
ディーゼル車が初めて粕淵(かすぶち)に来た時、
みんな物珍しくディーゼル車を見に来ている風景を
幼かった私の心にも焼き付いている。
その三江線(広島県三次~島根県江津駅)も
今日(2018年3月31日)で廃止となる。
お世話になりました ご苦労様…
私は小学校3年まで島根県で育った
その頃の三江線は汽車からディーゼル車に移行する頃だ。
汽車の懐かしい香りや、
ディーゼル車が初めて粕淵(かすぶち)に来た時、
みんな物珍しくディーゼル車を見に来ている風景を
幼かった私の心にも焼き付いている。
その三江線(広島県三次~島根県江津駅)も
今日(2018年3月31日)で廃止となる。
お世話になりました ご苦労様…
私を支える大いなる
いのちの世界
どんなに反抗しても
どんなに逃避げても
どんなに罪深くとも
どんな私であろうとも
大いなる心で包み込み
私を支えて下さる
阿弥陀という大悲
【お花見会】
4月1日(日)
天真寺 11時集合~さくら通り散策
12時から境内でお花見会開催。
境内を歩いたら しだれ桜も咲き初め
まさに春爛漫です。天気も良さそうだし
是非今度の日曜日「お花見会」ご参加下さい。
あの人は、時間にルーズ
あの人は、酒癖が悪い
あの人は、あてにならない
あの人は、あの人は…
私たちは、自分の思いで勝手にレッテルを貼っている。
私は人からどんなレッテルを貼られているんだろう?
最近、睡眠状態に目覚め
スマートウオッチで睡眠時間や眠りの浅深状態を気にしている。
深い眠り時間が22分と時もあれば
昨夜は深い眠りが1時間47分だった。
そのせいか今日は爽やかな目覚め
時計のバンドの部分に測定器が仕込まれ
睡眠状態、歩数、携帯への着信、電子マネーを使うことが出来ます。
「至徳の風静かに衆禍(しゅか)の波転ず」
(教行信証行巻)
お念仏は荒れ狂う波を豊かな波へと転じて下さるはたらき。
ご縁に触れて目まぐるしく喜怒哀楽を営む私の根源的な課題を示し、
安楽なる世界へと帰せしめたもう
苦難の人生を豊かに生きる糧へと転じて下さる。
永六輔さんは「人は二度死ぬ」
一度目は、人が死んだ時
二度目は、人に忘れられた時
と言われた。…そうかもしれないね
「千の風」の詩では
死んでなんかいないのです、
新しく生まれたのですから…と言われる。
浄土真宗でお領解させて頂くと
人は死んでも南無阿弥陀仏となって
永遠に生き続けはたらき続ける
私を安楽へと導く為に…