一人じゃなかもん
お念仏申すと
仏さんのぬくもりが
心に宿る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/1bf1f2c6e0931266fb50cd1640a817fb.jpg?1703217127)
〈茶道の家元曰く〉
よく皆様方にお茶を差し上 けるとき、国内外のいずれの 方であるかを問わず、「お茶 碗を何回、回して飲めばいい のですか」と聞かれる。
お茶碗を回しているのでは ない。単に出されたところを 正面として、そこを少しよけ てお茶をいただくということ に過ぎない。正面をよけると いう行為は、謙虚にお茶をい ただく心の表れであるのだ。
何もお抹茶を召し上がる時 だけのことではなく、何事に おいても、少し身を引き相手 を思いやる心を持ってこの一 年をお過ごし頂ければと切に 思うのである。
「二枚舌」
二枚舌は嘘をつくの意
そんなこと
知ってか知らずか
ある朝舌が痛い
胃が荒れたかな
と思いはするが
嘘をついてて舌が痛む
とも思い至った
二枚舌が痛い
情けない
嘘をついた罰だろう
一枚の舌に戻りたい
(さいたま市大宮区 金子 みほ 46)
先日西本願寺を参拝した際、掲示されていたので調べてみました。
本願寺総代
〈岡崎真雄〉‥華麗なる一族と呼ばれた神戸・岡崎財閥の4代目当主。
〈松下正幸〉‥パナソニックの代表取締役を退任して取締役副会長となり、
〈野村明雄〉‥元大阪ガス社長・会長。元大阪商工会議所会頭。
〈鳥井信吾〉‥サントリー代表取締役副会長
〈檜垣俊幸〉‥今治造船のグループ社主。
〈柳井 正〉‥ユニクロを中心とした企業グループ持株会社会長等。